グアムでホテル経営はいかがですか? 2007年6月4日〜2007年6月10日 Vol.9 No.23
自分で創るプラネットフォーム
グアムのビーチやプールで良く見かけるフォームスイムトイ。通称「ヌードル」などと呼ばれている、ピンクやブルーなどのカラフルな発泡ポリエチレンでできた、細長い棒のオモチャ。
適度の柔らかさがあり、くねくねと自由自在に曲げられるので、数本を束ねてフロートにしたり、そのままつかまって引っ張ってもらったり、水面を叩いて水しぶきをあげたりして遊ぶほかに、浮力を利用してプールエクササイズの道具としても使用されています。
このフォームトイ「プラネットフォーム」を15年製作している、ノースカロライナにあるノマコ社から新発売されたディップ&ドロウ($8.69)は、真っ白い棒1本(直径2.5X60インチ)と、青、赤、オレンジ、緑、紫の油性マーカー5色がセットになっているキット。
最近、アメリカで流行している創作オモチャを、スイムアイテムに取入れたアイデア商品です。名前やパターン、お気に入りのキャラクターなど、世界にひとつのオリジナリティ溢れるカッコいいスイムトイを創って、プールや海で目立ってみない? というのがコンセプト。
家族やお友だちとわいわい楽しく相談しながら、オリジナルのスイムトイを作成して遊んでみませんか?
K-mart
問い合わせ先: 649-9878
Planet Foam
www.planetfoam.com
弁慶、鮎の塩焼
今年も鮎解禁の季節がやってきました。
鮎は秋に川で生まれ海で冬を越してから春に故郷の川を遡って帰ってくる溯河性の魚。ミネラルが豊富に含まれ、体力強化や疲れ目などに効果がある魚と言われています。
鮎といえば、やはり塩焼。あの独特の香りと味わいは、まさに「香魚」。こうして、グアムに住んでいて懐かしくなる味のひとつでもあります。
弁慶(ホテル日航グアム内)の6月のお勧めメニューに、この鮎の塩焼き($9.00)が登場しました! グアムでは流石に鮎釣りはムリですが、そう、食べる楽しみがありました(嬉)。
6月は、この他にも、鉄分、タウリン、ビタミンB12が豊富に含まれるあさりの味噌汁($4.00)や、夏の味覚の代表魚として珍重される高級食材の鱧の唐揚げ($7.00)、蟹の中で最も美味といわれる柔らかな甲羅もろとも食すソフトシェルクラブの唐揚げ($8.00)と、絶品メニューが目白押し。
また、6月のスペシャルとして、泡盛「久米仙」と「菊の露」720ccボトルが$35.00(通常価格$65.00)で楽しめます(上記の料金には、すべて10%サービス料が加算されます)。
毎月変わる今月6月の味噌は、「仙台味噌」。そのまま食べられることもあり、「なめみそ」とも呼ばれています。
米麹と大豆でつくる辛口の赤味噌は、天然醸造により塩馴れしたまろやかで独特の深い味わいと高い風味が特徴。貝類などくせの強い具とも相性抜群です。
グアムに居ながらにして、日本の初夏を味わう贅沢なひとときを堪能。日本人の嗜好を熟知している日系ホテルならではのおもてなしですよね。
ホテル日航グアム
問い合わせ先: 649-8815(内線)7504/5
お肌と環境に優しいオリーブ石鹸
レモンツリーは、ラグジュアリーなバスアイテムやボディ&ヘアーケア、アロマオイルなどヨーロッパのナチュラルラインを取扱う専門店です。
こちらで今人気なのが厳選されたオリーブのエクストラバージンオイルだけで作った、フランスのマリウスファーブルジューン社製の「オリーブ石鹸」($18.00/300g)。
1000年以上もの昔から、フランスで製造されているこの石鹸は、原料に牛脂を使用せず、100%天然植物性洗浄成分からできた純植物性油脂を釜でゆっくりと溶かし、精製された地中海の海水を用いて塩析し、潮風で長い時間をかけ自然乾燥させるという、伝統的なマルセイユの製法「釜炊きけん化法」で作られています。緑色だった石鹸の表面は徐々にアメ色に変わり、1〜2年の熟成期間を経て完成。
着色料や防腐剤、科学物質、合成界面活性剤などが一切入っていないこちらの無添加オリーブ石鹸は、オリーブオイルに含まれるオレイン酸が汚れだけでなく、脂肪酸を補うため洗いすぎを押さえ、使用後のつっぱり感も少ない低刺激性の石鹸です。
湿疹やアレルギー、敏感肌の方でも安心して使え、体だけでなく洗顔ソープやシャンプーとしても使用可能。また、この石鹸は、お肌に優しいだけでなく、使用後の排水は100%微生物により分解され、自然に還ります(素晴らしい!)。
自然環境を保護し、人間の生活との共存を目指すフランスの優しさと素朴さが感じられるフランスの伝統的な石鹸で、お肌に潤いを与えましょう。
レモンツリー
問い合わせ先: 632-2401(マイクロネシアモール店)
グアムでホテル経営はいかがですか?
といきなり聞かれたら、たとえグアムでビジネスをと検討されている方でも、一瞬ためらうかもしれませんよね。
そこまでいかなくても、グアムにプライベートランドを所有して、民宿やレストラン、ダイブショップなどを設立してみるといった構想でしたら、もっとイメージしやすいのではないでしょうか。
グアムで一番美しいビレッジと言われているのが、グアム島の南部に位置するメリッソです。今回は、そのメリッソにある、1エーカーの広大な土地と施設をご紹介します。
メリッソといえば、ココスアイランドヘ行く船着場でお馴染みですが、今回ご紹介する物件は、ここからすぐの場所に位置しています。
メリッソで唯一ボートが停泊できるプライベートの入り江があることが、この土地のユニークなポイントのひとつと言えるでしょう。
レストラン、ダイバー用の宿泊施設も構え、こじんまりとしながらも、オーナーのセンスの良さが醸し出すアットホームな雰囲気は、今までのグアムではなかなか目にすることのできなかった貴重な物件です。
定員7名、4200ccのエンジンが2基付いた25フィートのボート、8フィートx20フィートの大型コンテーナーが2つ、そしてダイビングのエアーを入れるドイツ製のコンプレッサーも、この土地、施設の売値に付いています。写真は、以下のURLからどうぞ。
グアムの不動産情報
www.gvb.com/real-estate/
グアムの今週のランチ情報 (6月4日~6月9日)
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_070604_23.html
グアムの今週の天気予報
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_070604_23.html
パロマ ピカソ
大胆なジュエリーデザインで世界から高く評価される、ティファニーのデザイナー、「パロマ ピカソ」。華やかなジュエリーの数々は、いつまでも心に残る、強い存在感があります。
パロマ ピカソがデザインしたXペンダント(スモール)は、普遍的なキスのシンボルをイメージした作品。ラウンドブリリアントカットのダイヤモンド(0.01カラット)が輝きを添えます。
そして、人気のラビングハートペンダント。こちらのペンダントは、リボンで作ったような可愛いハートがフェミニンな印象のシリーズ。プレーン、ラウンドカットのピンクサファイヤ(0.01カラット)、ラウンドブリリアントカットのダイヤモンド(0.01カラット)の3種類あります。
女性に愛されるこのふたつのシリーズは、『愛』をイメージしてデザインされたパロマ ピカソの最高傑作。伝統あるティファニーならではのスターリングシルバーコレクションで、上品な輝きを胸元に爽やかな初夏を演出してみませんか?
DFS Galleria Guam
www.DFSGuam.com
Tiffany & Co.
www.tiffany.com
◎: 編集後記
グアムの公立小学校は、今週で最終学期終了。
8月初旬に始まる新学期までの約2ヶ月間長い夏休みに突入します。
バケーションをとって旅行する家族もいれば、子供をサマーキャンプに入れて通常通りの生活をする家族、いずれにせよお金がかかりますよね。
(大門寺 文右衛門)
先日、洗顔フォームと間違えて歯磨き粉で洗顔した話をしていたら、ヘアースプレーと間違えて殺虫剤を髪にかけた人もいると聞いて大笑い。
いろんな間違いがありますよね、、、
(ピカル)
先週、麦茶だと思って飲んだらそばつゆでした。
「あれ? これってなんだかそばつゆみたいな麦茶だなぁ」
と、そばつゆと気がつくまでにグラス半分くらい飲んでしまいました。
このテの間違いは、ノドからっからで家に帰ってきて、冷蔵庫のコカコーラのビンに入った醤油を、コーラのつもりでゴクゴク飲んでしまった、小学生の時以来でした。
その昔、日本で「シャンプーと間違えてリンスを使ったのが、父のリンスの始まり、、、」みたいなコマーシャルってありませんでしたっけ?!
ま、それはどうでもいっか、、、
(Tom Slater/78.7kg)
グアムのビーチやプールで良く見かけるフォームスイムトイ。通称「ヌードル」などと呼ばれている、ピンクやブルーなどのカラフルな発泡ポリエチレンでできた、細長い棒のオモチャ。
適度の柔らかさがあり、くねくねと自由自在に曲げられるので、数本を束ねてフロートにしたり、そのままつかまって引っ張ってもらったり、水面を叩いて水しぶきをあげたりして遊ぶほかに、浮力を利用してプールエクササイズの道具としても使用されています。
このフォームトイ「プラネットフォーム」を15年製作している、ノースカロライナにあるノマコ社から新発売されたディップ&ドロウ($8.69)は、真っ白い棒1本(直径2.5X60インチ)と、青、赤、オレンジ、緑、紫の油性マーカー5色がセットになっているキット。
最近、アメリカで流行している創作オモチャを、スイムアイテムに取入れたアイデア商品です。名前やパターン、お気に入りのキャラクターなど、世界にひとつのオリジナリティ溢れるカッコいいスイムトイを創って、プールや海で目立ってみない? というのがコンセプト。
家族やお友だちとわいわい楽しく相談しながら、オリジナルのスイムトイを作成して遊んでみませんか?
K-mart
問い合わせ先: 649-9878

www.planetfoam.com
弁慶、鮎の塩焼
今年も鮎解禁の季節がやってきました。
鮎は秋に川で生まれ海で冬を越してから春に故郷の川を遡って帰ってくる溯河性の魚。ミネラルが豊富に含まれ、体力強化や疲れ目などに効果がある魚と言われています。
鮎といえば、やはり塩焼。あの独特の香りと味わいは、まさに「香魚」。こうして、グアムに住んでいて懐かしくなる味のひとつでもあります。
弁慶(ホテル日航グアム内)の6月のお勧めメニューに、この鮎の塩焼き($9.00)が登場しました! グアムでは流石に鮎釣りはムリですが、そう、食べる楽しみがありました(嬉)。
6月は、この他にも、鉄分、タウリン、ビタミンB12が豊富に含まれるあさりの味噌汁($4.00)や、夏の味覚の代表魚として珍重される高級食材の鱧の唐揚げ($7.00)、蟹の中で最も美味といわれる柔らかな甲羅もろとも食すソフトシェルクラブの唐揚げ($8.00)と、絶品メニューが目白押し。
また、6月のスペシャルとして、泡盛「久米仙」と「菊の露」720ccボトルが$35.00(通常価格$65.00)で楽しめます(上記の料金には、すべて10%サービス料が加算されます)。
毎月変わる今月6月の味噌は、「仙台味噌」。そのまま食べられることもあり、「なめみそ」とも呼ばれています。
米麹と大豆でつくる辛口の赤味噌は、天然醸造により塩馴れしたまろやかで独特の深い味わいと高い風味が特徴。貝類などくせの強い具とも相性抜群です。
グアムに居ながらにして、日本の初夏を味わう贅沢なひとときを堪能。日本人の嗜好を熟知している日系ホテルならではのおもてなしですよね。
ホテル日航グアム
問い合わせ先: 649-8815(内線)7504/5
お肌と環境に優しいオリーブ石鹸

こちらで今人気なのが厳選されたオリーブのエクストラバージンオイルだけで作った、フランスのマリウスファーブルジューン社製の「オリーブ石鹸」($18.00/300g)。
1000年以上もの昔から、フランスで製造されているこの石鹸は、原料に牛脂を使用せず、100%天然植物性洗浄成分からできた純植物性油脂を釜でゆっくりと溶かし、精製された地中海の海水を用いて塩析し、潮風で長い時間をかけ自然乾燥させるという、伝統的なマルセイユの製法「釜炊きけん化法」で作られています。緑色だった石鹸の表面は徐々にアメ色に変わり、1〜2年の熟成期間を経て完成。
着色料や防腐剤、科学物質、合成界面活性剤などが一切入っていないこちらの無添加オリーブ石鹸は、オリーブオイルに含まれるオレイン酸が汚れだけでなく、脂肪酸を補うため洗いすぎを押さえ、使用後のつっぱり感も少ない低刺激性の石鹸です。
湿疹やアレルギー、敏感肌の方でも安心して使え、体だけでなく洗顔ソープやシャンプーとしても使用可能。また、この石鹸は、お肌に優しいだけでなく、使用後の排水は100%微生物により分解され、自然に還ります(素晴らしい!)。
自然環境を保護し、人間の生活との共存を目指すフランスの優しさと素朴さが感じられるフランスの伝統的な石鹸で、お肌に潤いを与えましょう。
レモンツリー
問い合わせ先: 632-2401(マイクロネシアモール店)
グアムでホテル経営はいかがですか?

そこまでいかなくても、グアムにプライベートランドを所有して、民宿やレストラン、ダイブショップなどを設立してみるといった構想でしたら、もっとイメージしやすいのではないでしょうか。
グアムで一番美しいビレッジと言われているのが、グアム島の南部に位置するメリッソです。今回は、そのメリッソにある、1エーカーの広大な土地と施設をご紹介します。
メリッソといえば、ココスアイランドヘ行く船着場でお馴染みですが、今回ご紹介する物件は、ここからすぐの場所に位置しています。
メリッソで唯一ボートが停泊できるプライベートの入り江があることが、この土地のユニークなポイントのひとつと言えるでしょう。
レストラン、ダイバー用の宿泊施設も構え、こじんまりとしながらも、オーナーのセンスの良さが醸し出すアットホームな雰囲気は、今までのグアムではなかなか目にすることのできなかった貴重な物件です。
定員7名、4200ccのエンジンが2基付いた25フィートのボート、8フィートx20フィートの大型コンテーナーが2つ、そしてダイビングのエアーを入れるドイツ製のコンプレッサーも、この土地、施設の売値に付いています。写真は、以下のURLからどうぞ。
グアムの不動産情報
www.gvb.com/real-estate/
グアムの今週のランチ情報 (6月4日~6月9日)
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_070604_23.html
グアムの今週の天気予報
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_070604_23.html
パロマ ピカソ
大胆なジュエリーデザインで世界から高く評価される、ティファニーのデザイナー、「パロマ ピカソ」。華やかなジュエリーの数々は、いつまでも心に残る、強い存在感があります。
パロマ ピカソがデザインしたXペンダント(スモール)は、普遍的なキスのシンボルをイメージした作品。ラウンドブリリアントカットのダイヤモンド(0.01カラット)が輝きを添えます。
そして、人気のラビングハートペンダント。こちらのペンダントは、リボンで作ったような可愛いハートがフェミニンな印象のシリーズ。プレーン、ラウンドカットのピンクサファイヤ(0.01カラット)、ラウンドブリリアントカットのダイヤモンド(0.01カラット)の3種類あります。
女性に愛されるこのふたつのシリーズは、『愛』をイメージしてデザインされたパロマ ピカソの最高傑作。伝統あるティファニーならではのスターリングシルバーコレクションで、上品な輝きを胸元に爽やかな初夏を演出してみませんか?
DFS Galleria Guam
www.DFSGuam.com
Tiffany & Co.
www.tiffany.com
◎: 編集後記
グアムの公立小学校は、今週で最終学期終了。
8月初旬に始まる新学期までの約2ヶ月間長い夏休みに突入します。
バケーションをとって旅行する家族もいれば、子供をサマーキャンプに入れて通常通りの生活をする家族、いずれにせよお金がかかりますよね。
(大門寺 文右衛門)
先日、洗顔フォームと間違えて歯磨き粉で洗顔した話をしていたら、ヘアースプレーと間違えて殺虫剤を髪にかけた人もいると聞いて大笑い。
いろんな間違いがありますよね、、、
(ピカル)
先週、麦茶だと思って飲んだらそばつゆでした。
「あれ? これってなんだかそばつゆみたいな麦茶だなぁ」
と、そばつゆと気がつくまでにグラス半分くらい飲んでしまいました。
このテの間違いは、ノドからっからで家に帰ってきて、冷蔵庫のコカコーラのビンに入った醤油を、コーラのつもりでゴクゴク飲んでしまった、小学生の時以来でした。
その昔、日本で「シャンプーと間違えてリンスを使ったのが、父のリンスの始まり、、、」みたいなコマーシャルってありませんでしたっけ?!
ま、それはどうでもいっか、、、
(Tom Slater/78.7kg)
<< Home