デデドの朝市 2007年9月10日〜2007年9月16日 Vol.9 No.37
デデドの朝市
毎週土&日曜日の早朝、デデドのマリンドライブ沿いで行われる朝市。
以前は、割と大規模なもので古着店などもあったのですが、最近は、かなりローカルに密着した朝市になっています。
ローカル鮮魚や野菜、そして南国系衣類が多い中、「TAHO(タホ)」なるデザート店が軒並み並んでいます。この「TAHO(タホ)」とは、フィリピンの代表的な朝のミリエンダ(おやつ)で本来は豆腐にタピオカと黒砂糖の蜜をかけたもの。
このタピオカの歯ごたえが良いデザートは、グアムで今や大ブーム。
どのお店でも$2.00程度で販売していますが、豆腐の入っていないカラフルシロップをかけたTAHOもどきも横行しています。
豆腐に黒砂糖の蜜?!
ナンて思うかもしれないのですが、フィリピン人に言わせれば、「豆腐に醤油をかけるなんて信じられない?!」のだそうです(笑)。
この朝市でツーリストの方々にお勧めなのは、その場で飲ませてくれる新鮮なココナッツジュース($1.00)。愛想の良いおばさんがいきなりココナッツを削る姿は、年期が入っています。地元の人は購入後そのまま立ち去るのですが、飲み終わったら果肉(ナタデココ)を利用するのでしょうか? (持ち帰るのには、とってもかさばると思いますので、、、)
また、Tシャツも3枚$10.00で発売しているお店もあります。一枚約$3.30ですから、手軽にお土産用Tシャツをゲットできます。よ〜く探せば、なかなか良い柄もありますので、じっくり選別してください。
早起きは一文の得。
ローカル密着型の朝市で、
あなたもトクしちゃいましょう。
フェラーリPUMA
プーマと契約を結んでいるフェラーリとのコラボレーションモデルは、PUMAのデザインをベースにFERARRIを象徴したカラーリングを落とし込んだ、こだわりが凝縮されたファッションアイテム。
そんな人気のフェラーリPUMAのアイテムをお探しの方にお勧めなのがJPスーパーストアー。
今回は、フェラーリファンのこだわりをさりげなく表現する2007年コレクションよりスウェットをご紹介します。
レディースの黒のスウェットパーカーは、スウェットでありながら襟が付いたオシャレなデザイン。バック右下と左袖口には、黄色のフェラーリのエンブレム、フロントジッパー部分には、白+緑+赤のストライプテープ、バック中心にも白のテーピングが施されたデザイン。しかも、ギアのマークを刻印したボタンと非常に凝っています。お値段は、ただ今セール中なので$49.00(通常価格$70.00)。
同シリーズのメンズの黒のスウェットパーカーは、バックに大きな黄色のフェラーリのエンブレムが入ったデザイン。こちらもセール価格で$55.30(通常価格$79.00)。
どちらも日本ではかなり手に入りにくいレア物です。
日本で販売されているシンプルなフェラーリPUMAのスウェットパーカーでも、約2万円が相場。通常価格でもお得なのに、更に30%オフでゲットできるのは、フェラーリファンなら見逃せませんよね。
JP SUPER STORE
問い合わせ先: 646-7803
本当に安いのかって?! これがその証拠
www.gvb.com/link/FerarriPuma.html
月周回衛星H-IIAロケット13号機 SELENE(セレーネ)
初の人工衛星打ち上げから50年。21世紀の月探査時代の幕開けを飾るともいわれている月周回衛星H-IIAロケット13号機『かぐや/SELENE(セレーネ)』が9月13日(木)の日本時間10時35分47秒に種子島宇宙センターより打ち上げられる予定です。
SELENE(セレーネ)は、Selenogical and Engineering Explorerの略語。そして、ギリシャ神話に登場する月の女神の名前でもあります。高さ約4m、重量約3.500kgのセレーネは、米国のアポロ計画以来最大かつ本格的な科学探査を行なう月探査機です。
プロジェクトマネージャーである滝澤悦貞氏によると、1960代〜1970年代にかけてアポロ計画を筆頭とする多くの探査機が月に送らた時代は、まさに冷戦の最中。月探査は単に人間を月へ送る競争として行われ、月が約45億年前に形成されたことは判明した物の月の起源と進化は謎のまま残されてきたそうです。
14基の高性能科学機器を搭載したセレーネは、月の表側や裏側の地形と表層構造、表裏の重力分布、磁場、元素や鉱物分布などの高精度なデータを取得。月がどのようにして形成され、その後どのように変遷して現在に至るかという月の起源と進化、月の内部構造など今まで謎とされていたことを解き明かしてくれるでしょう。そして、搭載されたハイビジョンカメラで青く美しい地球が月面上から現れる『地球の出』を動画で撮像し、月周回軌道から送信してくれます。
中国やインドでも今年から2008年にかけて月周回衛星を打上げる予定があるそうですが、「かぐや」は欧米諸国を始めとする世界の研究者から最も優れた科学ミッションとして評価されているそうです。
2020年頃から展開する予定の米国による月資源を利用した有人月探査活動計画の事前調査として、「かぐや」のデータも活用されます。まさにセレーネは、月における有人活動に大きな貢献を果たすのです!
特設サイトでは、セレーネのカウントダウンが始まっています。13日の打ち上げまであと3日。打上げ時にはライブ中継も予定しているそうですので、興味のある方は是非ご覧ください。
セレーネ特設サイト
www.jaxa.jp/countdown/f13/
かぐや(SELENE) プロモーションムービー
(WMV Player、QuickTime Playerなどが必要です)
mms://jda-str.tksc.jaxa.jp/www/projects/selene/KAGUYA_0730.wmv
「JATA 世界旅行博 2007」グアムブース出展
今週末(2007年9月15日〜16日)、東京ビッグサイトにて、「JATA 世界旅行博 2007」が開催されます。もちろん、グアムも出展します。
今年は、ホテルや商業施設、ツアー会社など、10のベンダーが参加し、各ブースにて、それぞれ最新の情報をPRします。
グアムのブース内の特設ステージでは、グアム-日本観光交流40周年を記念した、40周年記念表彰式をはじめ、「おやじバンドin GUAM」の再演、チャモロのダンスショーやグアムのミュージシャンによる生演奏、アイランドウェディングセレモニー、三愛水着ファッションショウなどが行われる予定です。
「日常から3時間」で行けるグアムの楽しさを、内容盛りだくさんの楽しいアトラクションとともに伝えます。
旅行博2007
www.ryokohaku.com
グアムの今週のランチ情報 (9月10日~9月15日)
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_070910_37.html
グアムの今週の天気予報
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_070910_37.html
ランコムのカラーフィーバーシャイン
透明感のある輝きと鮮やかな発色、そして軽やかなとろけるようなつけ心地が魅力の「COLOR FEVER SHINE(カラーフィーバーシャイン)」。
ランコム独自の「ライト エンハンサー システム」が、光の反射を倍増し、みずみずしくて大胆な艶とまばゆい煌め感を両立。
うるうるツヤツヤの潤いは最長6時間持続します。
日本人女性の嗜好にあわせた豊富なカラーバリエーションは、見た目と違って滑らかでうっすらとした色づきで肌との相性もバッチリ。中でも華やかなローズベージュの#208(テイスティーベージュ)やゴールド入りライトピンクの#322(フォーミングローズ)は人気カラー。今夏には、#119(スモーキー ボルドー)、#215(タイムレス シャルドネ)、#312(ヘイジー モーブ)、#329(ミスティー ロゼ)の誘惑的な限定4色が、追加発売されました。
ひと塗りで驚くほどピュアで愛らしい唇になりますが、特別な日には、シルバーとゴールドのトップコートを塗って、輝きを放つジュエリーのような唇にするのもゴージャス。
DFSギャラリアグアムでは、口紅$22.00、グロス$20.00で販売しています。
カラーもたくさん揃っているので、気分に合わせて選んだり、お気に入りのカラーがきっと見つかりますよ。
DFS Galleria Guam
www.DFSGuam.com
◎: 編集後記
9月15〜16日に東京ビッグサイトにて世界旅行博2007が開催されます。
今週の、グアム発成田行きの機内では、この旅行博へと向かう、観光業界人で賑やかになる事でしょう。
「去年はビジネスクラスだった○○さん、今年はエコノミーだったよ。やっぱりタイヘンみたい、、、」などという低俗な話はやめましょうね。
みなさん、グアムをアピールするために行くのですから、志を高く望んでください!
(大門寺 文右衛門)
先週は、なんだかとっても眠かったです。コーヒーを飲んで何とか乗り切りましたが、メラトニンがたくさん分泌しちゃったのでしょうか?
秋眠、暁を覚えずでした。
(ピカル)
グアムビジターズバイブルを利用して、真剣に売り上げを伸ばしたい業者さんへ。
取り扱っている商品やサービスが、グアムを訪れる皆さんに喜んでいただいているかどうかを今一度熟考の上、本気でお問い合わせください。
(Tom Slater/78.3kg)
毎週土&日曜日の早朝、デデドのマリンドライブ沿いで行われる朝市。
以前は、割と大規模なもので古着店などもあったのですが、最近は、かなりローカルに密着した朝市になっています。
ローカル鮮魚や野菜、そして南国系衣類が多い中、「TAHO(タホ)」なるデザート店が軒並み並んでいます。この「TAHO(タホ)」とは、フィリピンの代表的な朝のミリエンダ(おやつ)で本来は豆腐にタピオカと黒砂糖の蜜をかけたもの。
このタピオカの歯ごたえが良いデザートは、グアムで今や大ブーム。
どのお店でも$2.00程度で販売していますが、豆腐の入っていないカラフルシロップをかけたTAHOもどきも横行しています。
豆腐に黒砂糖の蜜?!
ナンて思うかもしれないのですが、フィリピン人に言わせれば、「豆腐に醤油をかけるなんて信じられない?!」のだそうです(笑)。
この朝市でツーリストの方々にお勧めなのは、その場で飲ませてくれる新鮮なココナッツジュース($1.00)。愛想の良いおばさんがいきなりココナッツを削る姿は、年期が入っています。地元の人は購入後そのまま立ち去るのですが、飲み終わったら果肉(ナタデココ)を利用するのでしょうか? (持ち帰るのには、とってもかさばると思いますので、、、)
また、Tシャツも3枚$10.00で発売しているお店もあります。一枚約$3.30ですから、手軽にお土産用Tシャツをゲットできます。よ〜く探せば、なかなか良い柄もありますので、じっくり選別してください。
早起きは一文の得。
ローカル密着型の朝市で、
あなたもトクしちゃいましょう。
フェラーリPUMA
プーマと契約を結んでいるフェラーリとのコラボレーションモデルは、PUMAのデザインをベースにFERARRIを象徴したカラーリングを落とし込んだ、こだわりが凝縮されたファッションアイテム。
そんな人気のフェラーリPUMAのアイテムをお探しの方にお勧めなのがJPスーパーストアー。
今回は、フェラーリファンのこだわりをさりげなく表現する2007年コレクションよりスウェットをご紹介します。
レディースの黒のスウェットパーカーは、スウェットでありながら襟が付いたオシャレなデザイン。バック右下と左袖口には、黄色のフェラーリのエンブレム、フロントジッパー部分には、白+緑+赤のストライプテープ、バック中心にも白のテーピングが施されたデザイン。しかも、ギアのマークを刻印したボタンと非常に凝っています。お値段は、ただ今セール中なので$49.00(通常価格$70.00)。
同シリーズのメンズの黒のスウェットパーカーは、バックに大きな黄色のフェラーリのエンブレムが入ったデザイン。こちらもセール価格で$55.30(通常価格$79.00)。
どちらも日本ではかなり手に入りにくいレア物です。
日本で販売されているシンプルなフェラーリPUMAのスウェットパーカーでも、約2万円が相場。通常価格でもお得なのに、更に30%オフでゲットできるのは、フェラーリファンなら見逃せませんよね。
JP SUPER STORE
問い合わせ先: 646-7803
本当に安いのかって?! これがその証拠
www.gvb.com/link/FerarriPuma.html
月周回衛星H-IIAロケット13号機 SELENE(セレーネ)
初の人工衛星打ち上げから50年。21世紀の月探査時代の幕開けを飾るともいわれている月周回衛星H-IIAロケット13号機『かぐや/SELENE(セレーネ)』が9月13日(木)の日本時間10時35分47秒に種子島宇宙センターより打ち上げられる予定です。
SELENE(セレーネ)は、Selenogical and Engineering Explorerの略語。そして、ギリシャ神話に登場する月の女神の名前でもあります。高さ約4m、重量約3.500kgのセレーネは、米国のアポロ計画以来最大かつ本格的な科学探査を行なう月探査機です。
プロジェクトマネージャーである滝澤悦貞氏によると、1960代〜1970年代にかけてアポロ計画を筆頭とする多くの探査機が月に送らた時代は、まさに冷戦の最中。月探査は単に人間を月へ送る競争として行われ、月が約45億年前に形成されたことは判明した物の月の起源と進化は謎のまま残されてきたそうです。
14基の高性能科学機器を搭載したセレーネは、月の表側や裏側の地形と表層構造、表裏の重力分布、磁場、元素や鉱物分布などの高精度なデータを取得。月がどのようにして形成され、その後どのように変遷して現在に至るかという月の起源と進化、月の内部構造など今まで謎とされていたことを解き明かしてくれるでしょう。そして、搭載されたハイビジョンカメラで青く美しい地球が月面上から現れる『地球の出』を動画で撮像し、月周回軌道から送信してくれます。
中国やインドでも今年から2008年にかけて月周回衛星を打上げる予定があるそうですが、「かぐや」は欧米諸国を始めとする世界の研究者から最も優れた科学ミッションとして評価されているそうです。
2020年頃から展開する予定の米国による月資源を利用した有人月探査活動計画の事前調査として、「かぐや」のデータも活用されます。まさにセレーネは、月における有人活動に大きな貢献を果たすのです!
特設サイトでは、セレーネのカウントダウンが始まっています。13日の打ち上げまであと3日。打上げ時にはライブ中継も予定しているそうですので、興味のある方は是非ご覧ください。

www.jaxa.jp/countdown/f13/
かぐや(SELENE) プロモーションムービー
(WMV Player、QuickTime Playerなどが必要です)
mms://jda-str.tksc.jaxa.jp/www/projects/selene/KAGUYA_0730.wmv
「JATA 世界旅行博 2007」グアムブース出展
今週末(2007年9月15日〜16日)、東京ビッグサイトにて、「JATA 世界旅行博 2007」が開催されます。もちろん、グアムも出展します。
今年は、ホテルや商業施設、ツアー会社など、10のベンダーが参加し、各ブースにて、それぞれ最新の情報をPRします。
グアムのブース内の特設ステージでは、グアム-日本観光交流40周年を記念した、40周年記念表彰式をはじめ、「おやじバンドin GUAM」の再演、チャモロのダンスショーやグアムのミュージシャンによる生演奏、アイランドウェディングセレモニー、三愛水着ファッションショウなどが行われる予定です。
「日常から3時間」で行けるグアムの楽しさを、内容盛りだくさんの楽しいアトラクションとともに伝えます。

www.ryokohaku.com
グアムの今週のランチ情報 (9月10日~9月15日)
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_070910_37.html
グアムの今週の天気予報
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_070910_37.html
ランコムのカラーフィーバーシャイン
透明感のある輝きと鮮やかな発色、そして軽やかなとろけるようなつけ心地が魅力の「COLOR FEVER SHINE(カラーフィーバーシャイン)」。
ランコム独自の「ライト エンハンサー システム」が、光の反射を倍増し、みずみずしくて大胆な艶とまばゆい煌め感を両立。
うるうるツヤツヤの潤いは最長6時間持続します。
日本人女性の嗜好にあわせた豊富なカラーバリエーションは、見た目と違って滑らかでうっすらとした色づきで肌との相性もバッチリ。中でも華やかなローズベージュの#208(テイスティーベージュ)やゴールド入りライトピンクの#322(フォーミングローズ)は人気カラー。今夏には、#119(スモーキー ボルドー)、#215(タイムレス シャルドネ)、#312(ヘイジー モーブ)、#329(ミスティー ロゼ)の誘惑的な限定4色が、追加発売されました。
ひと塗りで驚くほどピュアで愛らしい唇になりますが、特別な日には、シルバーとゴールドのトップコートを塗って、輝きを放つジュエリーのような唇にするのもゴージャス。
DFSギャラリアグアムでは、口紅$22.00、グロス$20.00で販売しています。
カラーもたくさん揃っているので、気分に合わせて選んだり、お気に入りのカラーがきっと見つかりますよ。
DFS Galleria Guam
www.DFSGuam.com
◎: 編集後記
9月15〜16日に東京ビッグサイトにて世界旅行博2007が開催されます。
今週の、グアム発成田行きの機内では、この旅行博へと向かう、観光業界人で賑やかになる事でしょう。
「去年はビジネスクラスだった○○さん、今年はエコノミーだったよ。やっぱりタイヘンみたい、、、」などという低俗な話はやめましょうね。
みなさん、グアムをアピールするために行くのですから、志を高く望んでください!
(大門寺 文右衛門)
先週は、なんだかとっても眠かったです。コーヒーを飲んで何とか乗り切りましたが、メラトニンがたくさん分泌しちゃったのでしょうか?
秋眠、暁を覚えずでした。
(ピカル)
グアムビジターズバイブルを利用して、真剣に売り上げを伸ばしたい業者さんへ。
取り扱っている商品やサービスが、グアムを訪れる皆さんに喜んでいただいているかどうかを今一度熟考の上、本気でお問い合わせください。
(Tom Slater/78.3kg)
<< Home