グアムは今、アルマーニが70%オフセール中 2007年10月22日〜2007年10月28日 Vol.9 No.43
心温まるアドベントカレンダー
「も〜う幾つ寝るとお正月」という歌がありますが、欧米で同様に待ちどおしいのがクリスマス。グアムの各ショッピングセンターでも、ハロウィン前というのにクリスマスアイテムが並び始めています。
キリスト教では、クリスマスを迎えるまでの4週間をアドベント(待降節、または降臨節)といい、12月1日から24日までを日めくりのように数字(1~24)が書かれてる窓を毎日1づつ開け、クリスマスまでの気持ちをカウントダウンとしながら高めていくのが「アドベントカレンダー」。
Kマートで、可愛いフェルト製壁掛けタイプのアドベントカレンダー($16.29)を見つけました。
ハンガー部分には、可愛いサンタさんとふたりのエルフ。そして、1~24までの数字が書かれてる24個のポケットと紐の付いた白い雪の結晶パーツが1つ付いています。
子供に内緒で、各ポケットに飴や小さなプレゼントを入れておいて、パーツを移動させる度に「何が入っているかな?」という楽しみを加えたり、小さなクリスマスデコレーションを入れておいて、子供と一緒に毎日ミニツリーを飾り付けていくのもクリスマス気分満点。
また、12月1日から、雪の結晶パーツを移動させながら「残りのポケットは7個だから、クリスマスまで、あと何日かな?」と数や日にちのお勉強もできそう。
寒さが厳しくなり始める12月。お家で手軽に楽しめる可愛いクリスマスアイテムで、子供と一緒に心温まってみませんか?
K-mart
問い合わせ先: 649-9878
フリーカントリー
1990年ニューヨークで設立された『フリーカントリー(FREE COUNTRY)」は、日本ではまだ馴染みの薄いアウトドアスポーツウェアブランド。
創設者イラ シュワルツ自身の経験とインスピレーションから作られる、アクティブなライフスタイルを表現したファッショナブルなウェアは、「In Style」や「GQ」、「コスモガール」、「ラッキー」、「マキシム」、「ライフ&スタイル」、「Star」、「US Weekly」、「People」、「Vibe」などの有名雑誌に次々と紹介され、2002年、2003年のホリデイシーズンにナショナルTVで放映されたCMにより一躍有名になりました。
ロスドレスフォーレスで、フリーカントリーのフード付リバーシブルメンズジャケット$23.99(通常価格$75.00)を見つけました。
フリーカントリーが独自に開発した防水性、防風性に優れ、風雨の侵入を防ぐ完全悪天候対応型の軽量素材の『ラディアンス(RADIANCE)』サイドは、トラディショナルな赤煉瓦カラー。フード部分にスポーティーなゴムアジャスターとスタイリッシュなシルバーの留め具、フロント(2)と左腕(1)に3ヶ所のポケットが施されています。
柔軟性と保温性に優れ、肌触り抜群の高密度のフリースサイドは、細めのレッドストライプがポイントのシルバーホワイト。ウエスト部分にゴムアジャスターが付いてるので、より身体にフィットさせる事が可能。
寒さが厳しくなるこの時期、スポーツジャケットにありがちな数色のコンビネーションカラーは、タウンウェアとして着こなすのはかなり難しいもの。こちらのジャケットなら、1色のソリッドカラー、しかも、シワが出来にくく洗濯機で簡単に洗えるので日常使いにもとても便利です。
クラシックでシンプルなデザイン、ボックス型シルエットの腰丈、薄手で軽い着心地は、アウトドアだけでなくカジュアルなタウンウェアとしても、十分活躍しそうです。
ROSS DRESS FOR LESS
問い合わせ先: 647-7677
Free Country
www.freecountry.com
ナッツベリーファームのジャム入りショートブレッド
1920年代、ブエナパークの州道39号線沿いでイチゴの販売スタンドを設けたウォルターナッツ。その後、スタンドは人気レストランとなり、1983年には、キャンプスヌーピーでお馴染みの遊園地にまで成長した、『ナッツベリーファーム (Knott's Berry Farm)』。
このナッツベリーファームは、ラズベリー、ブラックベリー、ローガンベリーの3種を掛け合わせたボイゼンベリー(Boysenberry)を初めて栽培したことでも有名で、園内では名物ジャムをはじめとする食品を販売。
アメリカでジャムと言えばナッツ(Knotts)と言われるほど、有名な食品ブランドとなりました。
今回、ご紹介するのは一口サイズのショートブレッドの真ん中にジャムの入ったナッツベリーファームのジャム入りショートブレッド($0.49/57g)。
ウォーカーのショートブレッドよりも軽く、ジャムとのコンビネーションのバランスも絶妙。フルーティーな口当たりと爽やかな後味は、日本のジャム入りバタークッキーにとても近いテイストです。
アメリカ本土では、ボイゼンベリーやブルーベリー、ストロベリーなど何種類もあってスナック自動販売機などでも販売されている人気商品ですが、久しぶりにグアムで見つけたのはラズベリーとアプリコットの2種類。
食べ切りサイズの小袋入りですので、ちょっとクッキーが食べたいなぁという時にピッタリですよ。
AMERICAN GROCERIES
問い合わせ先: 633-7072~4/8
Knott's Berry Farm's 35th Annual Halloween Haunt
www.knotts.com
グアムの不動産事情(2007年10月現在)
アメリカ本土における不動産の値下がりは、サブプライムローンと伴い株式市場にも影響を及ぼすほどですが、ここグアムに関しては、まさに正反対の不動産ブームです。
その理由は、米軍の沖縄からグアムへの移動に合わせ、昨年から始まっている土地および住宅の開発、そして地元の投資家による不動産投資です。
ミリタリーとその家族の移動は、徐々にですが、すでに始まっています。
彼らを対象にしたリース物件も、オーシャンフロント、セキュリティーの完備、ジェネレーター付き、ハイスタンダードなユニットといった条件を兼ね備えていれば、ひとたび市場に出せば2週間以内にテナントが決まってしまうというほどのスピーディーさ。
このニーズの高さこそ、今のグアムの不動産事情と言っても過言ではありません。
現在のグアムの不動産投資に最適な物件としては、ミリタリーの独身者を対象にした、オーシャンフロントのコンドミニアムが筆頭に挙げられます。1ベッドルーム、1バス付きのユニットで、彼らには住居手当として毎月$1,700が最低支給されます。
ただし彼らが入居する前には、物件に対する厳しいインスペクション(審査)が行われます。そのインスペクションに合格できない不適切なユニットは、対象外となります。バスルーム、キッチン、フロアー、壁、配水管まで、すべて専門のインスペクターがチェックをして承認のサインをもらい、初めてミリタリーのテナントを迎えることができるのです。
ですから、投資物件として購入したプロパティーを、そのままケアせずにいたら、折角の物件も何も生み出さない場合があると言うことです。自分が住んでいるプロパティと同様の手入れを施し、きちんと清潔さを保っていれば、満足のいくインカムをもたらすことでしょう。
ミリタリーは非常に礼儀をわきまえており、ユニットに損害をもたらすようなことは皆無に近い、オーナーにとっても理想なテナントです。ミリタリーを対象としたコンドミニアムは、今後もどんどんマーケットに出てくると思われます。
グアムの不動産情報を楽しみにしている皆さんには、すぐに速報を差し上げるつもりですので、これからもどうぞご期待ください。
グアムの不動産情報 : グアム ビジターズ バイブル
www.gvb.com/real-estate/
グアムの今週のランチ情報 (10月22日~10月27日)
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_071022_43.html
グアムの今週の天気予報
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_071022_43.html
アルマーニ70%オフセール
ジャンフランコ フェレ、ジャンニ ヴェルサーチと共に「ミラノの3G」と称されるモード界の帝王ジョル ジオアルマーニ。
1934年7月11日イタリアのビアチェンツァに生まれ医師を目指してミラノ大学医学部在籍中に兵役に召集され、卒業しないままミラノの大手百貨店ラ リナシェンテのバイヤーを務めます。そこで、アパレル業界のデザイン、マーケティング、経営の大切さを身をもって経験し、1964年にセルッティ社のメンズウェアのデザイナーに就任。そして1975年、セルジオ ガレオッティーとともに「ジョルジオアルマーニ」を設立。
1981年、若者を対象にしたセカンドラインの「エンポリオ アルマーニ」と「アルマーニ ジーンズ」を発表、1991年に「アルマーニ エクスチェンジ」、2000年には「アルマーニ コレツィオーニ」を発表し顧客層とラインの拡大に成功し、ハリウッド映画の衣装デザインやアカデミー賞授与式などレッドカーペットの席で必ず名前の出るファッションブランドとして世界のファッション界を牽引し続けています。
DFSギャラリアグアムにある、「装うことを楽しく遊ぼう」をテーマとした『EMPORIO ARMANI(エンポリオ アルマーニ)』のブティックにて、70%オフセールを開催しています。
ロゴ入りメンズパーカー($48.90/通常価格$163.00)をはじめ、Tシャツ、キャップ、ベルト、財布など様々なアイテムが70%OFFの超お手頃価格で手に入ります。
世界中の人々が注目する『時代のアイコン-アルマーニ』の70%セール。お見逃し無く!
DFS Galleria Guam
www.DFSGuam.com
◎: 編集後記
タムニング郵便局は、いつも長蛇の列で待ち時間30分は当たり前。
先日は、アメリカ人男性が「45分も並んんだと思ったら書類を記入させられ、今度は何も言わないでいなくなったまま既に15分も放置されている。ここの郵便局はいったいどうなっているんだ! 僕は政府の役人、君たちの事は本土に帰ったら報告する!」と、キレまくっていました。
確かに、タムニング郵便局は、利用者がとても多いのに窓口の係員も少なく、動作も遅め。しかも午後4時には閉まってしまいます。
そこで、待つのが嫌な人や、郵便局の営業時間に間に合わない人が利用するのが「ポストネット」。通常の郵便料金に手数料がかかりますが、それでも利用者が多いようです。
ホリデイシーズンも幕開け、タムニング郵便局の行列も、さらに長〜くなるんでしょうね、、、(困)
(大門寺 文右衛門)
シンプル&フレッシュなアメリカンダイニング『ルビー チューズデー(Ruby Tuesday)』が、もうすぐグアムプレミアアウトレットにオープンします。
もうすぐといっても、グアムは気候のせいか(?!)、予定がずれ込むことも多いので、いつオープンするかはまだ確定ではありません。昨日見た感じでは、建物自体は出来ていたけれど看板はついていなくて、内装もまだでした。
『ルビー チューズデー(テューズデイ)』は、USDA(米国農務省)承認の牛肉100%を使用したハンバーガー、ベビーバックリブ、サラダバー、クラブケーキなど食べてみたいメニューが揃っていて、食べるのが大好きなピカルは、首を長〜くして開店を待っているのです。
でも、新しいものが大好きなグアムの人たち。しかもハロウィン到来で、ホリデイシーズンムードも高まる一方。オープンした途端、大勢の人たちが押し寄せるんでしょうね。
開店当初は、ランチやディナー時を外したほうが無難そう、、、て、まだ開店してもいないのにプランを練ってしまいました(汗)。
Dining Out at Ruby Tuesday Restaurant
www.rubytuesday.com
(ピカル)
今週の水曜日(10月24日)と木曜日(10月25日)は、アトランティスサブマリンの運休日です。今週の中頃にグアムに滞在する予定で、アトランティスの潜水艦に乗ろうと思っている方は、火曜日か金曜日にプランしましょう。皆さんのスケジュールが、どうか合いますように、、、
(Tom Slater/77.0kg)
「も〜う幾つ寝るとお正月」という歌がありますが、欧米で同様に待ちどおしいのがクリスマス。グアムの各ショッピングセンターでも、ハロウィン前というのにクリスマスアイテムが並び始めています。

Kマートで、可愛いフェルト製壁掛けタイプのアドベントカレンダー($16.29)を見つけました。
ハンガー部分には、可愛いサンタさんとふたりのエルフ。そして、1~24までの数字が書かれてる24個のポケットと紐の付いた白い雪の結晶パーツが1つ付いています。
子供に内緒で、各ポケットに飴や小さなプレゼントを入れておいて、パーツを移動させる度に「何が入っているかな?」という楽しみを加えたり、小さなクリスマスデコレーションを入れておいて、子供と一緒に毎日ミニツリーを飾り付けていくのもクリスマス気分満点。
また、12月1日から、雪の結晶パーツを移動させながら「残りのポケットは7個だから、クリスマスまで、あと何日かな?」と数や日にちのお勉強もできそう。
寒さが厳しくなり始める12月。お家で手軽に楽しめる可愛いクリスマスアイテムで、子供と一緒に心温まってみませんか?
K-mart
問い合わせ先: 649-9878
フリーカントリー
1990年ニューヨークで設立された『フリーカントリー(FREE COUNTRY)」は、日本ではまだ馴染みの薄いアウトドアスポーツウェアブランド。
創設者イラ シュワルツ自身の経験とインスピレーションから作られる、アクティブなライフスタイルを表現したファッショナブルなウェアは、「In Style」や「GQ」、「コスモガール」、「ラッキー」、「マキシム」、「ライフ&スタイル」、「Star」、「US Weekly」、「People」、「Vibe」などの有名雑誌に次々と紹介され、2002年、2003年のホリデイシーズンにナショナルTVで放映されたCMにより一躍有名になりました。
ロスドレスフォーレスで、フリーカントリーのフード付リバーシブルメンズジャケット$23.99(通常価格$75.00)を見つけました。

柔軟性と保温性に優れ、肌触り抜群の高密度のフリースサイドは、細めのレッドストライプがポイントのシルバーホワイト。ウエスト部分にゴムアジャスターが付いてるので、より身体にフィットさせる事が可能。
寒さが厳しくなるこの時期、スポーツジャケットにありがちな数色のコンビネーションカラーは、タウンウェアとして着こなすのはかなり難しいもの。こちらのジャケットなら、1色のソリッドカラー、しかも、シワが出来にくく洗濯機で簡単に洗えるので日常使いにもとても便利です。
クラシックでシンプルなデザイン、ボックス型シルエットの腰丈、薄手で軽い着心地は、アウトドアだけでなくカジュアルなタウンウェアとしても、十分活躍しそうです。
ROSS DRESS FOR LESS
問い合わせ先: 647-7677

www.freecountry.com
ナッツベリーファームのジャム入りショートブレッド
1920年代、ブエナパークの州道39号線沿いでイチゴの販売スタンドを設けたウォルターナッツ。その後、スタンドは人気レストランとなり、1983年には、キャンプスヌーピーでお馴染みの遊園地にまで成長した、『ナッツベリーファーム (Knott's Berry Farm)』。
このナッツベリーファームは、ラズベリー、ブラックベリー、ローガンベリーの3種を掛け合わせたボイゼンベリー(Boysenberry)を初めて栽培したことでも有名で、園内では名物ジャムをはじめとする食品を販売。
アメリカでジャムと言えばナッツ(Knotts)と言われるほど、有名な食品ブランドとなりました。

ウォーカーのショートブレッドよりも軽く、ジャムとのコンビネーションのバランスも絶妙。フルーティーな口当たりと爽やかな後味は、日本のジャム入りバタークッキーにとても近いテイストです。
アメリカ本土では、ボイゼンベリーやブルーベリー、ストロベリーなど何種類もあってスナック自動販売機などでも販売されている人気商品ですが、久しぶりにグアムで見つけたのはラズベリーとアプリコットの2種類。
食べ切りサイズの小袋入りですので、ちょっとクッキーが食べたいなぁという時にピッタリですよ。
AMERICAN GROCERIES
問い合わせ先: 633-7072~4/8

www.knotts.com
グアムの不動産事情(2007年10月現在)
アメリカ本土における不動産の値下がりは、サブプライムローンと伴い株式市場にも影響を及ぼすほどですが、ここグアムに関しては、まさに正反対の不動産ブームです。
その理由は、米軍の沖縄からグアムへの移動に合わせ、昨年から始まっている土地および住宅の開発、そして地元の投資家による不動産投資です。
ミリタリーとその家族の移動は、徐々にですが、すでに始まっています。
彼らを対象にしたリース物件も、オーシャンフロント、セキュリティーの完備、ジェネレーター付き、ハイスタンダードなユニットといった条件を兼ね備えていれば、ひとたび市場に出せば2週間以内にテナントが決まってしまうというほどのスピーディーさ。
このニーズの高さこそ、今のグアムの不動産事情と言っても過言ではありません。
現在のグアムの不動産投資に最適な物件としては、ミリタリーの独身者を対象にした、オーシャンフロントのコンドミニアムが筆頭に挙げられます。1ベッドルーム、1バス付きのユニットで、彼らには住居手当として毎月$1,700が最低支給されます。
ただし彼らが入居する前には、物件に対する厳しいインスペクション(審査)が行われます。そのインスペクションに合格できない不適切なユニットは、対象外となります。バスルーム、キッチン、フロアー、壁、配水管まで、すべて専門のインスペクターがチェックをして承認のサインをもらい、初めてミリタリーのテナントを迎えることができるのです。
ですから、投資物件として購入したプロパティーを、そのままケアせずにいたら、折角の物件も何も生み出さない場合があると言うことです。自分が住んでいるプロパティと同様の手入れを施し、きちんと清潔さを保っていれば、満足のいくインカムをもたらすことでしょう。
ミリタリーは非常に礼儀をわきまえており、ユニットに損害をもたらすようなことは皆無に近い、オーナーにとっても理想なテナントです。ミリタリーを対象としたコンドミニアムは、今後もどんどんマーケットに出てくると思われます。
グアムの不動産情報を楽しみにしている皆さんには、すぐに速報を差し上げるつもりですので、これからもどうぞご期待ください。
グアムの不動産情報 : グアム ビジターズ バイブル
www.gvb.com/real-estate/
グアムの今週のランチ情報 (10月22日~10月27日)
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_071022_43.html
グアムの今週の天気予報
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_071022_43.html
アルマーニ70%オフセール
ジャンフランコ フェレ、ジャンニ ヴェルサーチと共に「ミラノの3G」と称されるモード界の帝王ジョル ジオアルマーニ。
1934年7月11日イタリアのビアチェンツァに生まれ医師を目指してミラノ大学医学部在籍中に兵役に召集され、卒業しないままミラノの大手百貨店ラ リナシェンテのバイヤーを務めます。そこで、アパレル業界のデザイン、マーケティング、経営の大切さを身をもって経験し、1964年にセルッティ社のメンズウェアのデザイナーに就任。そして1975年、セルジオ ガレオッティーとともに「ジョルジオアルマーニ」を設立。
1981年、若者を対象にしたセカンドラインの「エンポリオ アルマーニ」と「アルマーニ ジーンズ」を発表、1991年に「アルマーニ エクスチェンジ」、2000年には「アルマーニ コレツィオーニ」を発表し顧客層とラインの拡大に成功し、ハリウッド映画の衣装デザインやアカデミー賞授与式などレッドカーペットの席で必ず名前の出るファッションブランドとして世界のファッション界を牽引し続けています。
DFSギャラリアグアムにある、「装うことを楽しく遊ぼう」をテーマとした『EMPORIO ARMANI(エンポリオ アルマーニ)』のブティックにて、70%オフセールを開催しています。
ロゴ入りメンズパーカー($48.90/通常価格$163.00)をはじめ、Tシャツ、キャップ、ベルト、財布など様々なアイテムが70%OFFの超お手頃価格で手に入ります。
世界中の人々が注目する『時代のアイコン-アルマーニ』の70%セール。お見逃し無く!
DFS Galleria Guam
www.DFSGuam.com
◎: 編集後記
タムニング郵便局は、いつも長蛇の列で待ち時間30分は当たり前。
先日は、アメリカ人男性が「45分も並んんだと思ったら書類を記入させられ、今度は何も言わないでいなくなったまま既に15分も放置されている。ここの郵便局はいったいどうなっているんだ! 僕は政府の役人、君たちの事は本土に帰ったら報告する!」と、キレまくっていました。
確かに、タムニング郵便局は、利用者がとても多いのに窓口の係員も少なく、動作も遅め。しかも午後4時には閉まってしまいます。
そこで、待つのが嫌な人や、郵便局の営業時間に間に合わない人が利用するのが「ポストネット」。通常の郵便料金に手数料がかかりますが、それでも利用者が多いようです。
ホリデイシーズンも幕開け、タムニング郵便局の行列も、さらに長〜くなるんでしょうね、、、(困)
(大門寺 文右衛門)
シンプル&フレッシュなアメリカンダイニング『ルビー チューズデー(Ruby Tuesday)』が、もうすぐグアムプレミアアウトレットにオープンします。
もうすぐといっても、グアムは気候のせいか(?!)、予定がずれ込むことも多いので、いつオープンするかはまだ確定ではありません。昨日見た感じでは、建物自体は出来ていたけれど看板はついていなくて、内装もまだでした。
『ルビー チューズデー(テューズデイ)』は、USDA(米国農務省)承認の牛肉100%を使用したハンバーガー、ベビーバックリブ、サラダバー、クラブケーキなど食べてみたいメニューが揃っていて、食べるのが大好きなピカルは、首を長〜くして開店を待っているのです。
でも、新しいものが大好きなグアムの人たち。しかもハロウィン到来で、ホリデイシーズンムードも高まる一方。オープンした途端、大勢の人たちが押し寄せるんでしょうね。
開店当初は、ランチやディナー時を外したほうが無難そう、、、て、まだ開店してもいないのにプランを練ってしまいました(汗)。

www.rubytuesday.com
(ピカル)
今週の水曜日(10月24日)と木曜日(10月25日)は、アトランティスサブマリンの運休日です。今週の中頃にグアムに滞在する予定で、アトランティスの潜水艦に乗ろうと思っている方は、火曜日か金曜日にプランしましょう。皆さんのスケジュールが、どうか合いますように、、、
(Tom Slater/77.0kg)
<< Home