デラタワーも当方のHPに掲載しています。見てくださいな!
http://www.akiyama.net
グループ構成がわからないのと、お金持ち旅行かはわかりませんが、車を借りるのなら問題ないと思います。ただ、洗濯機がないのでちょっと不便かもしれません。自炊は上記と同じ注意です。皿とか鍋とかは全然問題なし!(割り箸とざる持参のこと)
以上です。私たち家族は激寒年末ソウルに行って来まーーーーす。
では
Posted by: なま at 01/12/98/JST, 0:24 AM
,
初めて発言させてもらいます。「なま」と申します。
来年(1999年)の1月10日~14日(4泊)に、子連れ(4歳)で初のグアム旅行を企てています。
今までの夫婦だけの貧乏旅行では、空港に着いてから宿探しをしておりました。立派なホテルを安く泊まることができオイシイ思いをしたこともあったのですが、グアムでは予約なしでは無謀でしょうか?空港のホテル案内所で、安く宿探しなどはできないものでしょうか?
Posted by: aya at 2/12/98, 5:00 PM
aya@ees.hokudai.ac.jp,
こんにちは。
年末に初めてグアムに旅行に行きます。
彼氏との初めての海外旅行です。
でも年末とあって金額が高くって、ホテルのランクが選べない
のです。
ホテルは
グアムプラザホテル・ピアマリーン・ピアリゾート・タモンベイキャピタル・ホリデイプラザホテル・リージェンシーグアム
のどれかになるらしいのです・・・
どんなホテルなのか?
中心地まで徒歩でどれくらいなのか?
プールはきれいなのか?
何でも結構です。
教えて下さい。
Posted by: Taka at 12/02/98/JST, 10:40 PM
, http://gvb.com/contents/whats-new/index.html
> 空港のホテル案内所で、安く宿探しなどはできないものでしょうか?
どれくらい安い宿をお探しか分かりませんが、キャンペーンをやっているホテルもいくつかあるようですので、問い合わせてみるの一考かと思います。
詳細は上記URL、『今月のグアム』でドウゾ(^^)/~
Posted by: ぼるてぃ at 12/04/98/, 11:20 PM
volty@anet.ne.jp,
こんにちわ。
実は年末年始にグアムに一人旅をすることになりました。
でも、ツアーではなく航空券だけ手配していく旅なので、
ホテルは別に探さなくてはなりません。
そこで伺いたいのですが、どこか安くていいホテルないでしょうか?
出来るだけビーチに近いところがいいのですが・・・。
男一人なので、別に雰囲気も眺めも要りません。
治安が悪いのは困りますが・・・。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by: なりっち at 6/12/98, 0:50 AM
yuki614@cocoa.ocn.ne.jp,
オークラに泊まりました。(タワーウィング)眺めも良くて、立地も良かったですよ。バスローブがあって感激しました。レストランもけっこう良かったです。
友達はタモンベイキャピタルに泊まりました。
一言「質素だよお」と言っていました。ルートバスとかが、プラザホテルにまで歩かないと行けないので不便みたいです。夜、帰る時はすこし恐いと言っていました。
母親が、ニッコーに泊まって(今回はウェディングで行ってきました。)、旅費が高かった割には部屋はあんまり・・・といった印象でした。迷うし。
Posted by: ひとみちゃん at 1998,12,15, 0:14 AM
aad57180@pop01.odn.ne.jp,
年末年始のグアムは8回目。
過去、約10回いってみて 子供連れには1番楽だという事が分かりました。
思い付くままに 書き綴ってみると、
①麦茶のパックと水筒を持っていくべし。(冷水用)・・当然グアムに自動販売機はない。
②ドッグレースに行く人は、ボールペンを持っていくべし。(無いと買わなければならない)
③レストラン等は 必ず予約をするべし。(たいていが車で迎えに来てくれる。)
④食事が済んだら伝票をしっかり確認すべし。(TAXが付いていたら レジ横のチップボックスは無視しても可)
⑤グアムギャラリアでは、シャネルからプラダ、エルメスに至るまでセールをしています。
⑥和食のお薦めは タモンサンズプラザの1階『けやき』が安くて美味しい。
⑦正月の3が日は、プラダホテルの下のDFSの化粧品が絶対に安い!
⑧こっちが絶対に正しいと思うときは、日本語でも構わないから 怒るべし。
⑨ニッコーホテルの中華料理『桃李』は、サンセットの時間を見計らって予約を入れるべし。(コースで頼むと多すぎる。)
⑩アクティビティは、1日コースと半日コースが有るので子供の大きさで選択すべし。
今日は これぐらいにします。
ちなみに今迄泊まったのは 第一ホテル、パシフィックスター、相鉄トロピカーナ、ニッコー、そして今年は、アストンラデラタワーです。
Posted by: ちびあき at 15.12.98, 10:18 AM
chibiaki@yb3.so-net.ne.jp,
はじめまして。来年の2月に友達4人でグアムに行きます。
皆様に教えて頂きたいのですが。。。
今 宿泊先で候補にあがっているのが、
ラデナタワー、ピアマリン、サンルートの3つです。
今回は、ホテルでゆっくりしようと思うので、
ラデナタワーにしようかと思っているのですが、
ピアマリン・サンルートは、周囲にいろいろお店があり
便利そうに思えるのですが、
ラデナは、近くに何も無いような気がして、決めかねています。
皆様の情報、ご意見お待ちしております。
Posted by: Maa at 12/15/98/JST, 12:40 PM
,
ご存じの方も多いと思いますが、アウトリガーグアムの情報です。
これは送られてきた原文です。
Our construction has been pushed back few months and as a result we will
not be able to open in February. We don't have a definite date at this
point but we're looking at near April.
We will not be taking any reservations until final assessment is made at
a later date. We are planning to offer a opening special. Rates will
be announced at a later date. Our rack rate start from $240.00 for an
Ocean View and up.
Thank you for your interest in Outrigger Guam Resort. You may contact
our OHR Tokyo Sales Office at Tel: 03-3436-5451 for further
information.
Regards,
Kevin K. Matsuoka
Director of Sales
要約しますと、
工事が遅れており2月のオープンはムリそうで、4月にオープン
できたらばと思い工事を進めているが、はっきりした日にちは
まだ発表できない。ホテルの一般販売価格は一部屋$240だが
オープン特別価格も検討されておりおってお知らせします。
さらに詳しい内容を知りたければ東京オフィス03-3436-5451まで
どうぞ。
ケビン・マツオカ
営業部長
でした。
Posted by: たまご at 15/12/98, 5:00 PM
taz@portnet.ne.jp,
2月にシャーウッドホテル狙いでグアムに行く予定です。ホテルの情報が集めにくいので、行ったことある方、教えてあげるという方。よろしくお願いします。ちなみに2才未満のチビを連れていくので、子連れ有益?情報などもお待ちしております(^^
Posted by: 朝倉尚美 at 19/12/98, 4:00 PM
naomi.asakura@ma2.justnet.ne.jp,
12月14日から3泊4日で6ヶ月の赤ちゃんを連れてグアムに行ってきました。宿泊したのはホテルオークラ・タワーウィング。本当はサウスウィング&ラナイのはずだったのに・・・他の人の情報でホテルオークラの部屋に入った途端めまいがするほど悪かった。みたいなことを書いてあったので調べるにつれて恐ろしくなってたのですが・・実際、グアムの部屋に着いてあまりのすばらしさにめまいがしました。書いた人は
いつもよっぽど良い部屋ばかり泊まってるのかな?落ち着いた色調でコーディネイトされた、すごく広い部屋。バスの他にシャワールームもあるし、冷蔵庫もポットもある。リクエストしていたベビーベッドもちゃんと用意してくれてた。バルコニーからは美しい海が見える。おまけにプールから歩いて海に行ける。受け付けの人達も日本語上手だし、対応も良い。快適そのもの。しばらく、ぶらついてから自分たちの部屋が実はタワーウィングであることに気がついた。JTBさんかオークラさんかどちらの配慮かはわかりませんが、グレードアップして頂いて有難うございました。赤ちゃん連れなのでホテルにいることが多かったので、おかげ様で優雅なホテルライフを過ごすことが出来ました。夜のイルミネーションも綺麗でした。ただ、マイクロネシアンモール行き以外の路線バス及びオプショナルツアーの出迎え等の時間のルーズさには参りました。工事のせいだけかなぁ?
Posted by: LOAD MASTER at 12/25/98, 1:00 PM
Mitsufumi_Kodama@nippon-cargo.co.jp,
1月24日から家族3人で(妻・長男3歳)GAUMに旅行に
行く計画をしています。現在ホテルをグアムプラザORシャ-ウッドの
どちらかに決め兼ねています。旅行はシャトルバス(レンタカ-は借りず)等で移動を考えています。又買物も妻の希望により行きたいと考えます。子供が小さいので近くにコンビニOR安く食事が取れる事も考慮に入れたいと考えマス。日程は4泊5日を予定してマス。だいたいパック旅行
で3万円の差が有ります。3万を払ってでもシャ-ウッドか?それともプラザで十分か?是非ともGAUMにいかれた方のご意見を御聞かせ下さい。直接MAILでも掲示版でも構いません。宜しくお願い致します。
Posted by: うっき- at 01/03/99, 11:55 PM
rsty@excite.co.jp,
3月に家族4人で(子供は8歳と6歳)グアムに行きます。
グアムリーフホテルに宿泊予定(4泊5日)ですが、あまり情報が
得られませんでした。ホテルに関しての情報、周辺の食事に関する
情報、その他子連れで参加できるショーやツアー等々教えてください。
Posted by: 55MPH at 01/05/99/JST, 8:38 AM
,
リーフホテルですが、立地条件は最高だと思います(泊まった事がないので部屋は良く知りません、、、)。
現在ホテルロードの工事中がタマにキズですが、食事をするところはいろいろアリマス。
TGIF、HRC、プラハリ、藤一番、味一、ローンスター、カプリチョーザ、味亭 新季郎、もうチョット行くとcafe@creaもアリマ~ス(^^)/~
子連れで参加できるショウやツアーですが、サンドキャッスル、ディナークルーズ、アトランティスなどなど、様々。
Posted by: masa at 7 Jan 1999, 0:56 PM
,
グアム第一ホテルの素晴らしさ
去年の12/29から今年の1/2まで初めてのグアムに行って来ました!
グアムって、ほんとにステキなところですね!
主人と二人でグアム大好きになっています。
グアム第一ホテルに泊まったんですが、想像とは違いすごく感激しました!
というのは、ロビーから目の前のビーチが吹き抜けになっていて、心地よい風と青い海、青い空が素晴らしいほどきれいに見えるんです。ツアーでは、Dグレードのホテルになっていますが(オーシャンビューは上のグレード)、最高なホテルですよ。今度はオーシャンビューに泊まろうとはなしています。
ホテルの事がとりあえず書きたかったので送りますね。
また、書き込みしますので、よろしくお願いします。
24歳の主婦からでした。
Posted by: MAMI-TAN at 01/10/99/JST, 1:20 AM
,
11月にシャーウッドに宿泊しました(子連れ)。泊らないとなかなかわからないことをいくつか書きます。
1 プールが深い。私の身長は163cmですが、プールのすみっこしか足が届きませんでした。176cmの主人は大丈夫でしたが。プールサイドで、子供用のアームヘルパーは貸してくれます。深いせいか、水はかなり冷たかったです。
2 タダで乗れるショッピングバスは止まらない。ツアーで行く人はツアーのバスがあるから大丈夫なのかなあ?有料のグレイラインバスは止まります。私達はレンタカーを借りていたのでさほど不便は感じませんでしたが、念のため。
3 歩いていける範囲にコンビニはあります(ホテルから坂を下ります)。ホテルの中にも売店があります。ただ、私達はKマートで飲み物、パン、おやつを買い込んでいましたので、そこはあまり利用しませんでした。Kマートへも歩ける範囲です。(買い込んでくるので、私達は車を利用しましたが)
4 室内の設備ですが、冷蔵庫、ヘッドが可動式のシャワー、電気ポット、スリッパといった子連れ必需品はあります。
5 全体の印象としては、GOOD。静かだし清潔。ただし、WESTIN等のように、誰にでも日本語が通じるというわけではありません(だから静かなのかも)。
Posted by: ヤム・アーダ・キーコー at 01/10/99/JST, 9:00 PM
takamits@t-samukawa.or.jp,
どうも、ヤムといいます。
2月に夫婦でグアムに行こうと思っています。
まだ宿泊ホテルをどれにするか悩んでいるところで、
98年10月にOPENしたサンタフェオンザベイホテル&
ビーチリゾートが新鮮で値段も手頃だし、注目しています。
グレードでは、ホテルオークラのサウスウィング&ラナイと
同じに設定されているようです。
場所はアガニアビーチのオンワードビーチリゾートの脇に
有るようです。
経験豊富な方と情報をお持ちの方に感想やアドバイスを頂け
れば幸いです。
Posted by: TOSHIYA at 01/11/99/JST, 12:50 AM
t-1048@muj.biglobe.ne.jp,
1月の28日からウェスティングアムに泊まるんだけど、ここは泊まったことがないのです。泊まったことのある方、詳しい情報を教えてください。ついでに、面白い情報もあったらメールください。あと、おいしいもの(できれば安くて)食べさせてくれる店、あったら教えてください。
Posted by: アーチャン at 01/13/99, 11:15 PM
ssuz@mbc.sphere.ne.jp,
こんにちわ。今度のゴールデンウイーク前に初めてグアムに行きます。
大人2人と一才半の子供で、相鉄トロピカルホテルに泊まろうと思うの
ですが、どなたか泊まられた方、感想をお聞かせ下さい。また、買物の
ためにレンタカーが必要かも教えて下さい。
Posted by: HOYAS at 01/14/99, 6:40 PM
,
ウェスティンホテルは、ホテルそのものには問題はないんですが、ホテルの目の前にある寿司屋(和食屋)が大音量で呼び込みのテープを夜1時頃まで流していて(勿論日本語)、部屋の中まで十分に聞こえてきてうるさくてしかたないという話を実際に泊まった方から聞きました。ほんとのところは、どうなんでしょうか。
Posted by: 仙台の浦和人 at 1/15/99, 8:20 PM
,
初めて書き込みます。
年末から元日にかけて初めてグアムに行ってきました。
父・母・妻・子供(2歳7ヶ月)との5人旅行で、ホテルはオンワードでした。
ホテルは部屋が広くてなかなかきれいでした。私は妻と子供の3人ひと部屋だったので
追加の簡易ベットを頼んだのですが、残念ながらこれはスプリングが柔らかすぎて
とても寝られたものではありませんでした。
でも、正規のベットはダブルサイズで妻と子供がいっしょに寝られたため問題はありませんでした。
大晦日の晩、新年を迎えるカウントダウンとともにホテル正面のアガニア湾から
たくさんの花火が打ち上げられ、とても感動しました。(予期していなかったもので)
しかし、繁華街のタモンからは少し離れている為、買物等での移動は大変でしたが・・・
(年末、ホテルロードは大渋滞だったので)
でも、全体的にみるとホテルには満足しています。プールの規模の大きさは申し分ないし、
2歳半の息子でも十分楽しめました。
それに流れるプールなどは子供より、むしろ私たちの方が気に入ったぐらいです。
最後に、旅行代理店等に知り合いがいる方は、是非DFSの「TC2」というチケットを手に入れましょう。
なんと、DFSでの買物が、いくつかのブランドを除き全て2割引になるんです。
このチケットのすごいのは5割引になっているバーゲン品でも、更にそこから2割引かれるんです。
是非、ゲットしましょう。
Posted by: じろひさ at 01/16/99/JST, 2:44 PM
jirohisahide@mail.goo.ne.jp,
卒業旅行として、グアムに6日間いく予定です。
宿泊先は、今の所ラデラタワーの予定なのですが、
周りが何もないみたいだし、DFSとかがある所までは、
何分ぐらいかかるのでしょうか??また、シャトルバスは何分間隔で
出てるのでしょうか??ホテルライフは楽しめますか??
まだ、高校生なので安全でしょうか??行った方がいらしたら、
是非教えて下さい。
Posted by: かずさん at 17/01/99, 2:32 AM
,
アルパンビーチに泊まりたいと思っていますが、歩いていけるような場所に、食料品を調達できる店があるのでしょうか。
ジジ、ババも一緒に出かける家族旅行を考えていますが、ワイキキのようにジジ、ババでもショッピングや散歩・探検?ができる場所なのでしょうか。誰か教えてください。
Posted by: よっちゃん at 01/18/99, 10:00 AM
yomoto@taiyo-ltd.co.jp,
皆さん教えてください。
私の友達が今年の2月にグアムでウェディングを予定してます。
どこのチャペルがいいか悩んでいます。
候補としては「アガニアビーチチャペル」がいいかなと思っているのですが。
「アガニアビーチチャペル」について何か情報があれば教えてください。
宜しくお願いします。
Posted by: bus at 1/18/99, 3:55 PM
,
ただいま帰国いたしました!日本さみーよー!!
私は、Gクレを見て、サンルートのGVBスペシャルで、1泊$50で(スタンダードツイン)宿泊してきました。TAXは$5とられましたけど。場所としてはなかなか、(ちょっと登り坂つかれるけど)CAFE@CREA(夜な夜な、また来たといわんばかりに通った)や、DFSもちかく、オーシャンビューだし、パシフィックプレイスは真下にあります。部屋はまあ、普通でしょう。(どこも大差ないとおもうんですけど)でも$50だったら安いです。今月末までのスペシャルプライスですので、
個人ツアーの方、おすすめです。
私はかけこみでチェックインしました。ご迷惑おかけしました(^^;)。
Posted by: さとし at 01/19/1999, 3:34 AM
funlovin@anet.ne.jp,
はじめまして。
東京で学生をしているさとしといいます。
2月末に始めてグアムに行く予定です。
1週間ほど滞在したいのですが、
安い・オススメのコンドミニアムを
教えてください。
あと、ダイビングのライセンスを取りたいのですが
これまたオススメのダイビングショップなど
ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
Posted by: ハッガァーニャア湾の住人 at 01/20/99, 8:55 PM
,
かずさん江。
ABCタワー(アルパンビーチ)周辺にも徒歩圏内で買い物が出来る
お店はあるにはあります。が、昼間ならともかく、夜に歩くと言う環境
ではありませんし、お店の充実度から言うと、レンタカーやバスを
利用してガイドブックにも載っているようなトコロへ出た方が良いと思います。
Posted by: KIYOTAKA at 01/21/99, 8:56 PM
,
HOYASUさんへ
それはマウンテンビューの部屋へ宿泊した方ではないでしょうか。
オーシャンビューなら問題ないと思います。
ウエスティンは素晴らしいですよ。サービスも接客態度も...
シンガポールもマニラもマウイもどこも甲乙つけがたい。
他より1ランク上ではないかと思います。
ウエスティンプレミアににゅうかいすることをお奨めします。
Posted by: izumi at 01/22/98, 11:00 AM
look@bc.mbn.or.jp,
かずさんへ
私も昨年アルパンに宿泊しました。来月にもまた泊まりに行く予定ですが、
買い物に関してはアルパン周辺にはあまり期待しないほうが良いと思いま
す。目の前にあるベン・フランクリンという大型のスーパーも片側3車線
か4車線の道路は交通量も多く、また結構車が飛ばしているので道路を
横断するのは無茶です。信号もありますがちょっと遠いです。
お勧めとしてはレンタカーを借りるかタモン街のホテルに泊まるか
(コンドミニアム希望ならサンルートも結構良かったですよ)だと思いま
す。ホテル自体は良いところなんですが、立地条件としては100点満点中
50~60点ってトコでしょうか・・・。ただし、オプションに参加する時は
一番にピックアップしてくれるので良い席に座れます。これってあまり
メリット無いでしょうか???
部屋の事とかその他、ご質問などあれば気が向いたらメール下さいね(^^)
Posted by: なんしー at 22/01/99, 9:15 PM
,
先週、グアムから帰ってきました。初めての個人旅行です。グアムは6回目ですが。初めの3泊はハイアット、あとの2泊をこのHPで探した「インペリアルスイート・ホテル」に滞在しました。
ハイアットは会員になって、1泊270ドル(1部屋)でしたが、
12階のリージェンシークラブに泊まれて大満足!
インペリアルは1泊68ドルと超格安でしたが、いいホテルでしたよ。特に池野さんという日本人のマネージャー(?)さんが行く前からいろいろ安いレンタカープランを教えていただいたり、・・(ナショナルレンタカーのインペリアルスイーツプランが1日34ドル!!)ほんとに親切にしていただきました。行ったときもいろいろ名所を教えていただいたり、夜景のスポットに案内していただいたり、バーに連れていっていただいたりと、感謝でした!
場所はすこし離れるのですが、部屋はベッドルームとリビングルームが別になってるので、なんかくつろげます。(面積は狭いです)
マイレージの無料航空券で行ったときなんか、いいかも。
なんといっても1泊68ドルですから。
できたのが8月なので、あたらしくてきれいでした。
Posted by: なんしー at 22/01/99, 9:32 PM
,
先ほどのインペリアルスイーツホテルを予約されるときは池野さんにメールしてください。
ikeno@imperialsuites.comまで。
あとハイアットは1泊207ドルプラス宿泊税11%でした。
Posted by: はるぴー at 01/22/99, 0:00 AM
GZF06211@nifty.ne.jp,
2月10日から4日間いくですが、パークホテルに
泊まります。新しいホテルなのか、ツアーやこの掲
示板にもあまり登場しません。
そこで、宿泊された方、ご存じの方、室内の様子、
プール、レストラン等の情報お寄せください。
お願いします。
Posted by: NAOKO at 01/23/99/, 5:50 PM
,
初めて書き込みをします。1月14日から18日まで会社の同期6人とグアムへ行って参りました。6人ということでコンドミニアムがいいだろうとラデラタワーに泊まりました。3ベットルームとリビング、キッチン、2バスルームと6人で泊まるには申し分ない広さでした。一つのバスルームにはジャグジーまでついていましたよ。そう部屋はよかったのです。問題は、どこへ行くにも遠すぎる。私たちはレンタカーなどは予定しておらず、ホテルから出るバスを頼りにしていたのです。バスは1時間に1度定期的にハイアット方面にでています。問題は帰りでした。グアムは今道路という道路で、工事をしており、夕方になると大渋滞が起こるのです。おかげでバスが2時間ぐらい遅れホテルまで戻るのにひとくろうしました。そして6人の内二人が風邪をひいてしまい食事が外に食べにいけずにいたのですが、ホテルの売店には、食料がカップラーメンとお菓子しかなくホテル内のレストランには、病人には、少し濃い味のメニューしかありませんでした。歩いていける距離にスーパーはなく日本から持っていったお菓子をひもじく食べる日もありました。
ただレンタカーを借りてのんびり自分たちで自炊をして過ごすのならおすすめできますよ。食器もコップにマグカップお皿ナイフなどきちんと揃っており、電子レンジ、オーブンもありました。プールも22時間使えるそうです。ラデラに泊まるなら買い出しなど準備をしっかりして泊まることをおすすめします。
Posted by: あゆみん at 01/23/99, 9:34 PM
ayuminn@excite.co.jp,
3月20日から、3泊4日でグアムへ行く予定です。
ホテルは、リージェンシーホテルに宿泊予定ですが、
ガイドブック等に何も情報がないので、ちょっと不安です。ホテルの 広さや、ビーチまでの距離、交通の便、
日本語が通じるか否か、などなど、どなたか、詳しい
情報をお願いします。
Posted by: ともこ at 01/25/99/JST, 4:40 PM
,
昨年の8月6日にフジタタモンビーチホテルについて質問した「ともこ」です。
宿泊してきましたので、報告します。
思った通りに古かったけど(築20年以上ですから当然です)、汚くないです。
部屋は綺麗に掃除してあるし、きちんと修繕されていました。バスの湯量も多くて気分爽快でした。
プールサイドバーではビール1杯サービスがあり、お得な気分です。(1月末までらしい)
プールには小さいながらもウォータースライダーとジャグジーが新設され、ホテル側の粋な努力に拍手!
ビーチには歩いてすぐですし、プールとビーチを行ったり来たり、楽しかったです。
いろんな感じ方があると思いますが、80%の方は満足されると思います。
これから宿泊される方、質問がありましたら書き込んでくださいね。宿泊客として回答したいです。
Posted by: Rosh at 01/26/99, 6:27 PM
,
2月の後半から一週間ほどAGATのIN ON THE BAYに泊ろうとおもっているのですが、
どんな感じかわからないのでもし宿泊したことがある方がおられましたら部屋の雰囲気、清潔か
など教えていただきたいのですが…
Posted by: ひらめ at 01/27/99, 11:25 AM
,
初めての書き込みです。春休みに家族旅行で、グアムにいきます。
ホテルはシャーウッドですが、掲示板の情報をみていますと、ホテルの
プールが深いようですね。浮き輪とか、子供がのるような、浮き輪の
ボート型のようなものは、使用してもよいのでしょうか?情報お願い
します。
Posted by: Kazu.N at 01/27/99/JST, 6:15 PM
cinema@try-net.or.jp,
2月の終わりに、初めて、4日間のグアム旅行をします。
ホテルは、P.I.Cです。
遊べるホテルだと思って選びましたが、
どうでしょうか?
食事とか、スポーツアクティビティーの内容
(何が楽しいのか)とか、
教えてください。
Posted by: とおる at 01/28/99, 0:00 AM
tnaruse@pwj.co.jp,
はじめまして。五月に七泊ほどの予定でグアムへ行くのですが、ホテル手配で悩んでいます。一泊換算で$100以下のところを探しているのですが...。皆さんのご経験や情報で、値段の割には ①適度にきれいでひとりでもくつろげる ②タモンからせいぜい車で10分程度 のホテル/コンドミニアム を教えていただけないでしょうか? グアムははじめてなんですがコンドミニアムって1week単位でいくらとかの価格システムはないんですか? 初心者にどんな些細なことでもかまいませんので教えて下さい。
Posted by: Maa at 01/28/98/JST, 10:05 AM
nishina@hpe15.wips.co.jp,
Inn on the bayですが私も2月の連休に航空券がとれたら
行こうかと思っています。知っていると思いますが、
彼らのHPはhttp://www.innonthebay.com/japan/gcm.htmで
もしダイビングをするなら近くのhttp://www.mdaguam.com/
が良いみたいです。私はまだ利用していないのでわかりませんが
自由旅行を見た限りではビーチは白砂でなく近くにリーフが
ある、ダイバーかスノーケラー向けの場所のようです。
付近のレンタカーは1日25ドル程度だそうです。
Posted by: のの at 01/28/99/, 0:24 PM
,
2月にニッコーに宿泊します。今回は2度目のGUAMで前回はハイアットでした。両方泊まったことのある方、ニッコーとハイアットを比べるとどうですか?また、ニッコーに泊まるなら、これは覚えておくといいよ!などの情報がありましたら教えてください。
Posted by: kerokero at 01/29/99JST, 7:00 AM
tats@mail7.dddd.ne.jp,
初めて投稿します。みなさん、よろしくおねがいします。
さて、5月下旬予定で、フジタタモンビーチホテルを考えています。
今回、5月に1才9ヶ月になる息子と妻との家族旅行のため、食事が
最も重要課題と考えています。そこで、地球の歩き方を見たところ
デリカおかずや、という日本食弁当お総菜のテイクアウト店がこの
ホテルのすぐ近くにあるとのこと。このお店のことについてどなた
か教えてくださいませんか?
また、子供は砂遊びが大好きなので、砂浜で遊ばせたいのですが、
珊瑚で足を切るとかいうガイドブックの記載は砂浜でも起こること
なのか教えてください。
すいません、質問ばかりで・・・
Posted by: OKANO at 01/29/99 JST, 12:41 PM
OKANOYASUMASA@MAIL.GOO.NE.JP,
こんにちわ。今度の4月にタモンベイキャピタルホテルというところに3泊ほどする予定ですが。地図でみるだけではなにかとても不便なところにあるような気がしますがどちら様かこのホテルに詳しい方いらっしゃいましたらこのホテルからDFSまで苦労せず行けるようなロケーションかどうか教えてくださいませんかよろしくお願いします
Posted by: TOMOKO at 01/29/99, 1:25 PM
,
kerokeroさん、フジタタモンビーチホテル前の砂浜に珊瑚はありませんでした。波もないので砂遊びには最適だと思います。
海に入って10メートル以内は砂だけですから、素足でOKです。その先は珊瑚&なまこのオンパレードです。
「デリカおかずや」はホテルのゲートのすぐ脇の建物の中にあります。たしかホテルが経営していたと思います。(間違ったらごめんなさい)
私は利用しなかったので、詳しいメニューはわかりませんが常にオープンしていましたよ。
心配であれば、ご子息用のレトルト食品をもっていかれた方が良いかもしれません。ホテルの部屋ににポットがありますから。
Posted by: 熊谷政人 at 29Jan1998, 7:10 PM
mkumagi@mars.dti.ne.jp, http://www.mars.dti.ne.jp/~mkumagi/
Roshさんへ、INN ON THE BAYでの宿泊を考えておられるとのこと。私は昨年の9月にINN ON THE BAYに宿泊しました。
タモンからは離れていますが、静かでなかなか良いホテルですよ。私のホームページにその時の旅行記を載せておきました。もしよろしかったら覗きに来てください。
URLはhttp://www.mars.dti.ne.jp/~mkumagi/kumageya8.html/です。
Posted by: さと at 01/30/99, 1:30 AM
ttss@d1.dion.ne.jp,
2/11から、私達家族もインオンザベイに行ってきます~!
熊谷さん、HP見させてもらいました。参考になります。
Maaさん、もしかして同じ時に御旅行ですか?
もしそうだったら、あちらでお会いするかもしれませんね。
私達は、4才と6ヶ月の2人の男の子連れのファミリーです。
ダイビングは、インオンザベイのHPから、Professional Sports Diversに申し込んじゃいました。
レンタカー、$25は安いですねえ!!
それって、インオンザベイ内のペイレスですか?
もしよかったら、参考にされている本などありましたら教えてください。
Roshさん、行ってきたら、感想など書きま~す。
でもそれじゃ、間に合わないか・・・。
Posted by: ゆきんこ at 01/30/99, 10:45 AM
cas06870@pop16.odn.ne.jp,
初めて書き込む、ゆきんこと申します。よろしくお願いいたします。
今度、4月4日から小3、小1の子供を連れて、グアムへ初旅行します。ホテルはオンワードです。
オンワードのレストランのこと、周囲のレストランのこと、おすすめの過ごし方など何でも結構ですので、教えていただけないでしょうか。
ちなみに朝食はホテルで食べると高そうなので、近くのスーパーかどこかで調達しようかと思ってます。
あとドッグレースへ歩いて行くのは無謀でしょうか?地図で見ると近そうなのですが、治安などが心配です。
最初から質問ばかりで失礼なのですが、帰国後は必ずご報告しますので、よろしくお願いします。
Posted by: 樫山 at 01/31/99, 11:44 AM
, http://gvb.com/onward/
『オンワード』のインフォメーションは、上記URLからドウゾ(^^)/~
帰国後のご報告を楽しみにしていま~す。
Posted by: Kazu.Nさんへ at 02/30/99, 12:00 PM
,
PICについて☆つい一ヶ月前行ってきました。ゴールドカードを
取得していったので、食事は食べ放題のみ放題でメインダイニングと
いうレストランのみ利用したのですが、すごくおいしかったですよ。
ケーキはおすすめできません(汗)あと、ビールも飲みやすかったし
おかずの種類もビックリするほどありました。サービスも良かったし
夜ピアノ弾いているおじさんも気さくな方で子供たち一緒に写真撮らせてもらってました。あと、誕生日の人がいたら一言言ったらいいですよ。
あと、覚悟しておいた方が良いのはホテルの汚さです・・・
ヘアーブラシがおいてなかったし、シャンプー&石鹸は日本から持って
行きましょう!なんたって匂いがきつかった~~。
洗濯物は風呂場で洗ってベランダの物干しで干しました。
でもベランダにはトカゲとか・・・ハトとか・・・たくさんくるので
気をつけてくださいね。
アクティビティは、PICの職員の方が至る所にいっぱいいて、声をかけてきてくれるので(しかも、やたら明るい!)誘われたらなんでも、やってみましょう!でも、有料の場合があるので注意!暖かいバスタオルもおいてあるので持って行く必要なし。
ビーチに出る時は、シュノーケリングの道具(無料)を借りて行くと
良いですよ。ビーチにも職員の方がいて野球しようって誘ってくれたり
小さいボート(?)に乗せてくれたりカヤックにも乗れます。
夜10:30頃までだったかな・・・けっこう遅くまでプールに入れます。あと、テニス・インラインスケート・パットゴルフは夜できるので、昼間は海、夜は施設を使うのがベストだと思います。あと有料施設は使いませんでした(旅行会社の方にやめたほうがいいと
言われたので)オプショナルツアーはホテル内のツアーデスクで
すぐに取ってくれます。
子供連れには最適なホテルでした。キッズプログラムには大喜びしてましたよ。
Posted by: もか at 01/31/99/, 4:16 PM
,
はじめまして、今日初めて掲示板を使ってみました
<もか>です。今度2月19日~26日までグアムへ
行く事にしました。HOTELは、アルパン・ビーチタワー
です。2ベットルームを予約しましたが、初めて
コンドミニアムへ泊まる為、何も分かりません。
アルパンへ泊まった事のある方、いろいろ教えて下さい
Posted by: Rosh at 02/01/99, 7:00 PM
nazz@osk.3web.ne.jp,
Roshです。熊谷さん、Maaさん、さとさん、レスありがとうございました。
HPとても参考になりました。INN ON THE BAYのパンフでもキッチンは
あまり見えなかったのですが、これで決心がつき予約しました。今回は
節約旅行なので、エアーはマイルで、ホテルはweeklyで予約しました。
これで3割は安いです。レンタカーも値段にひかれましたが、旅行保険の
レンタカー特約は大手しかきかないので、エアポートでピックアップする
つもりです。テレビもけっこう映りそうですね、イルカが見えることを期待
して。あとはモデムにつなぐローゼットが出ているかどうかぐらいですね。
Posted by: Kazu.N at 02/02/99, 10:15 AM
,
Kazu.Nさんへ at 02/30/99, 12:00 PM
を記入して下さった方、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
Posted by: elmo at 02/02/99, 5:00 PM
elmo@246.ne.jp,
初めて書き込みする、elmoです。いつも皆さんの書き込み参考にさせて頂いています。
2月末からグアムに旅行の予定なのですが、どなたか『サンタフェ・オンザ ベイ
ホテル&リゾート』の情報を教えていただけませんでしょうか?
部屋の様子やプールの感じ、プールサイドでビーチバーが利用出来るかどうか、
、ホテル周辺の感じなどetc。どんな情報でも構いません。
よろしくお願いします。
Posted by: チョーキチ at 02/02/99/JST, 7:30 PM
ckata@nsknet.or.jp,
マンダラスパ日航店、2月1日オープン!?
5日って聞いていたマンダラスパ日航店が1日にオープンしたそうです。マネージャーのReikoさんから連絡がありました。
で、中旬予定のWestinは最終調整中とのことでした。
実は、20日からWestinに泊まるので、マンダラスパ使える?って、問い合わせしてたんです。
もし、泊まっている時にWestin店がオープンしていなきゃ、日航まで行けばよいので、とりあえずは安心。(^_^)
Posted by: いとしのレイラの母 at 02/05/98, 5:30 PM
,
まだ日程は決めていませんが、グアム旅行を計画中です。
それでどなたか「santa fe on the bay」に宿泊された方は
いらっしゃいませんか?
HPを探しているのですが見つけることができません。。
なんでも結構ですので情報を下さい!!
Posted by: さちこ at 02/06/99, 9:45 PM
ksimada@yomogi.or.jp,
もかさんへ
昨年5月、アルパンビーチタワー(2ベッドルーム)に1週間ほど滞在しました。すっごく良いコンドミニアムです!プールやショップの充実度、立地条件を除けば、タモンの一流ホテルと変わらない豪華さです。実は、先月もグアムに行き、他のコンドミニアムに泊ったのですが.......ツアー代ケチらずにアルパンビーチにしておけば良かった、と深く後悔している次第です。
アルパンビーチタワーについてどんなことが知りたいのでしょう?具体的なことを聞いて頂ければお答えできると思いますよ。遠慮なくご質問をどーぞ!
Posted by: けんけん at 07/02/99, 1:00 AM
kenken9@mb.infowe.ne.jp.,
1歳半の子供を連れてグアム旅行を計画中です。
コンドミニアムに止まろうと思ってます。子供がいると何かと助かりそうなので・・。
そこで3種類くらい候補があがってるんですが、ラデラタワー、Inn
on the Bay、レオパレス・リゾートの3件です。
こちらに泊まったことのある方、どんな雰囲気でしたか?
立地は別に気にしません。
貧乏旅行の予定なんですが、価格など分かりましたら教えて下さい。
よろしくお願いしまーす。
Posted by: もか at 02/07/99, 11:05 PM
,
さちこさんへ
とっても助かりました。さちこさんは食料品をどこで
調達してましたか?近くに東京マートとか、コスト・ユーレスとか、ちょっと離れた所にもペイレスがあるんですが移動手段はあるのでしょうか?
あと向こうへ行ってもお米を食べたいのですが
アルパンでは炊飯器の貸し出しをやっているのかを
知りたいのですが・・・。
メールを送りたいのですが我が家のパソコンの調子が
悪く、アクセス出来ないのでこちらの掲示板のみで
すいません。
Posted by: elmo at 02/08/99, 9:00 AM
elmo@246.ne.jp,
いとしのレイラの母さんへ
2つ前に同じく「Santa fe on the bay」の質問をしているelmoです。
私の知っている限りの情報を書きますね。現地に確認したところこのホテルはまだ新しいので
HPは現在制作中でまだないそうです。部屋はOVとMV、スイートの3タイプで、
OVが99$、MVが88$、スイート(380$?)にはキッチンが付いているようです。
部屋の大きさは、OVで32平米。レストランはビーチに面して一つと、ビーチバーが一つある様です。
私の知っている情報はこれぐらいかな?レイラの母さんもなにか情報をお持ちでしたら
ぜひ教えて下さいね。また他にも情報をお持ちの方がいらっしゃったら
情報よろしくおねがいしま~す。待ってま~す。
Posted by: 熊谷 政人 at 8FEB1999, 6:25 PM
mkumagi@mars.dti.ne.jp, http://www.mars.dti.ne.jp/~mkumagi/
けんけんさんへ、コンドミニアムを探しておられるとのこと。私はラデラタワーとレオパレスには宿泊したことがありませんが、イン・オン・ザ・ベイには昨年の9月に泊まりました。先日来この掲示板にも紹介させていただいていますが、私のホームページにその時の感想を載せてあります。よかったら覗きにきてください。
URLは以下の通りです。
http://www.mars.dti.ne.jp/~mkumagi/kumabeya8.html
INN ON THE BAYはタモンやタムニンからはすこし離れているのでレンタカーでも借りないと少し不便を感じるかもしれませんし、プールもちょっと深いので子どもさんをプールで泳がせるには注意が必要かもしれませんが、のんびりできてなかなか楽しかったですよ。INN ON THE BAYのURLは私のホームページからもアクセスすることができます。宿泊料金は100ドルからです。
Posted by: MAMI-TAN at 02/11/99/JST, 1:30 AM
,
ひらめさんへ・・シャーウッドのプールでは浮き輪型ボートは使用OKだと思います。この掲示板では書き忘れましたが、幼児用の小さいプールもあります。詳しくは「家族旅行」の掲示板の方に1月に書き込みをしましたので、ご参照ください。楽しいご旅行を・・!
Posted by: 上原 at 02/11/99, 0:00 AM
,
アルパンビーチに8月家族で宿泊しました。
とても広くすてきな部屋です。
窓からの眺めも、グッド・・・・・ビーチもゆったりしています。
部屋には、洗濯機もあり、子連れにはありがたい施設が充実しています。
食料品は、歩いて15分位の所にベン・フランクリンという町の小さなデパートがあります。
ただし、車が猛スピードで走る道路を、あっという間に赤信号になる横断歩道で渡らなくてはたどり着けません。
でも、それも、小さなアメリカの生活を体験できて楽しいショッピング。
周辺も、ビーチ以外は、リゾート地と言うよりは、アメリカの町並みですが、それも又オモシロイミスマッチ。
今年も、グアムで家族旅行をと思っています。
のんびりできるコンドミィディアムが有ったら、ご紹介ください。
Posted by: guam at 02/02/99, 0:00 AM
,
Posted by: ちーぼー at 12 feb '99, 5:00 AM
hiroshi101@excite.co.jp,
GVBご覧の皆様大変参考になっています もかさん↑ 僕達も2/18日からグァム入りですっ! しかも アルパンビーチ泊ですっ!! アルパンには 2年前オプショナルツアーで行きました 上原さん↑ の言うように 1号線は向かいのSabway(だと思う?)に渡るのに死ぬ思いしました.. 買い物は車が有ればアガニアS.Cが色々あったと思います。 さて さちこさん↑ もかさんと一所なのですが部屋にはフライパン 包丁等は有るんでしょうか? 初コンドミニアムなので 誰かたすけてチョ(また 死語 使っちった) お願いします!!
Posted by: ぽち at 02/12/98, 4:35 PM
tsujimoto.tsunemi@fujixerox.co.jp,
はじめまして!3月中旬より夫と共にグアムへ旅立つぽちです。
宿泊ホテルはリージェンシーホテルなのですが、いろいろ情報を
集めようと努力をしてみたものの今一つ情報が集まりません。
どなたかご存知の方がおられたら、教えて頂けませんか?
とある旅行のパンフレットにはドライヤーはフロントにて貸し出し
とあるのにたいし、あるグアム旅行用ガイドブックにはドライヤーは
なしとあるし…。ちょっと不安になってきました。
セイフティボックスもフロントで貸し出しとなってる記事もあれば、
各部屋に金庫付きとなってる記事もあるのです。
あんまり日本のひとは使わないホテルなのでしょうか?いろいろ調べ
たいのですが情報量が少ないようです。
Posted by: もか at 02/12/99, 7:45 PM
,
ちーぼーさん・上原さんへ
上原さん・ちーぼーさん情報ありがとうございます。
食料品調達をどうしようかと思っていましたが、
レンタカーをかりる事にしました。
ちーぼーさん、18日からアルパン泊だそうですね。
もしかしたら向こうで会うかもしれませんね。
以上に身長さのある夫婦に、ちっこい幼児を連れている
のが私達です。見かけたら声をかけて下さいね。
Posted by: さちこ at 02/12/99, 7:52 PM
ksimada@yomogi.or.jp,
もかさん、ちーぼーさんへ
アルパンビーチタワーのキッチンの設備は以下のとおりです。
大皿、中皿、スープ皿、コーヒーカップ、タンブラー、ナイフ、フォーク、スプーンが各4(2ベッドルームの定員分)
両手鍋、片手鍋、フライパン、包丁(というより大きいナイフ)、小さいまな板、缶切り&ワインオープナー(フライがえしやおたまはなかったように記憶しています。菜箸代わりに、割り箸があると便利)
大型冷蔵庫、4口の電気コンロ、電子レンジ、オーブン、トースター、食器洗い機
私は使いませんでしたが、炊飯器はフロントで借りられるようです。$10くらいだったとおもいますが...。レトルトのごはんを持っていくのも良いかも....。それから、調味料もありませんので、塩、こしょう等最低限のものは持っていくほうがいいですね。少容量のものは手に入りにくいので。(ついでですが、洗濯用の洗剤も同様です。洗濯機と乾燥機も部屋にありますよ。)
食料の調達先ですが、レンタカーがなければ、グレイラインバスでアガニアショッピングセンターのペイレスマーケットに行くのが良いでしょう。ホテルに近いベンフランクリンは道路の反対側なので、うんと遠回りして信号まで行かねばならず(とても危なくて、あの道路は横切れません)大変です。アガニアのペイレスマーケットはマイクロネシアモール内のと同じくらい大きくて、品揃えも豊富です。
それでは、楽しい旅行になると良いですね!また何かありましたらどうぞ。
Posted by: ちーぼー at 14 feb '99, 5:30 AM
hiroshi101@excite.co.jp,
もかさん さちこさん 早速のお返事 有り難うございますっ!! もかさん 僕達は♂ばっかり12人の団体です 多分周りの皆さんに迷惑なほど元気がいいと思うので もし 見かけても関わりあいたくないと思った時は僕がいても知らない振りをして頂いて構いません!? でもお会いできれば最高ですね.. さちこさん すっごく!!参考になりました 調味料の件など教えて頂いて助かりました!! それに なるべく食事代を浮かせてアクティビティ代などに回したいのでレトルトごはんと、 調味料を持って行くことにします。 本当にありがとうございました!! 毎日 BBSチェックしてるのでまた何か有りましたらアドバイスして下さい。
Posted by: お電気 at 02/14/99, 1:05 AM
fwij1442@mb.infoweb.ne.jp,
はじめまして、お世話になります。この4月に初めてグアムにいきます。ホテルはサンルートのコンドミニアム
を予定しているのですが、ガイドブックや地図だけではわからない情報を、どなたか教えてください。
ホテルのプールやレストラン、坂のこと、部屋の設備などよろしくおねがいします。
Posted by: 上原 at 2/15/99, 2:00 PM
,
今年の夏も、数日の短い夏休みですが、グアムでのんびりしたいと思っています。
今から、旅行会社のパンフを比べているのですか、ターザに何度も入れるというグアムプラザホテルはいかがですか。
昨年同様ゆったりとアルパンにするか悩んでいます。
家族4人なので、広くて洗濯機のあり、自炊もできるアルパンは捨てがたく、でも最新のパンフでは、6名一部屋と記述があり、前回より4人では高くなっています。
それなら、数万安いプラザにするか・・・
でも部屋がひどいと旅行は台無しだし・・・
宿泊経験者のご意見を教えてください。
Posted by: ロビンソン at 02/15/98, 6:00 PM
robinson@pop06.odn.ne.jp,
はじめまして。皆さん教えてください!
4月にはじめて家族でグアム旅行に行く予定です。家族構成は、僕、妻、4才の息子、4月に2才になる娘の4人です。現在宿泊するホテルについて思案中です。P.I.Cかオンワードビーチリゾートで迷ってまして、今日までは、P.I.Cにしようと、ほぼ決めていたのですが、この掲示板を見てその考えが揺らぎつつあります。なにか、P.I.Cは部屋が汚いとの事!部屋が汚い(トカゲがいる?はとがいる!シャンプーが臭い!なんてこったい!!P.I.Cは絶賛されていたが...)のはちょっと困るのです。妻がイマイチこの旅行に乗り気でないので、我々のグアム旅行には、わずかな失策も許されないのです。とにかく、同じようなお金を払うなら、ホテルはきれいで、豪華で、サービスが良く、南国気分を満喫できて、便利で、小さい子が楽しめて、なるべく安くなければなりません!(そんなところあるのかなぁ...)そこらの雑誌には、ホテルについてネガティブな情報はいっさいないので全く分かりません。皆さんの真実の意見をお待ちしております。
Posted by: もか at 02/15/99, 11:55 PM
love.gojo@nifty.ne.jp,
さちこさんへ
とっても詳しい情報ありがとうございます。
<炊飯器は10$で・・・>とありましたが、それは1日で10$
という事なのでしょか?だったらちょっと考えものなのですが・・・。
調味料などはとても参考になりました、家から持って行く事にします。
後一週間もないので少し焦って仕度してまーす。
Posted by: NCA at 02/16/99, 0:19 PM
Mitsufumi_kodama@nippon-cargo.co.jp,
上原さんへ
1月24日~28日にかけてGUAM PLAZA HOTELに宿泊した者です。タ-ザのですがたしか?宿泊者大人$40で、2回目は$30でした。3回目は忘れました。タダでは有りませんデスよ。3才までタダでした(長男3才)
このホテルからはメチャクチャ近いです。息子でもゼンゼン平気でした。しかし3才の子供にはほとんどの施設はTOO MUCHでひどく怖がっていました。スライダ-は3才には未だ無理でした。唯一流れるプ-ルで私とプカプカ浮かんで
遊びました。しかし息子は非常に喜んでいました。少々お高いですが面白かったデスよ。
もっと情報が必要であればどしどしMAIL下さい。できれば掲示板は避けたいので。
Posted by: さちこ at 02/16/99, 0:01 AM
ksimada@yomogi.or.jp,
お電気さんへ
サンルートはか・な・り古いです。一応、最近改装したようで、カーテンや照明器具が新しくなっていたり、塗装し直してあったりしますが。
部屋は広くていいですね。キッチンの設備も揃っています。でも、古いです。前に泊ったアルパンビーチタワーとつい比べてしまって……なのですが。
プールは小さい四角いもので、泳いでいる人は見ませんでした。(夫は、夜泳いでいる人を見たと言っています。)チャモロ料理のレストランはあまり人が入っていなかったかも…。カニ料理のほうはどうでしょうか、わかりません。
>
立地はいいですね。坂については、急ですがそんなに距離はないので問題ないとおもいます。あといろいろありますが、掲示板ではこのへんで…。
Posted by: たけ at 17/02/99, 2:00 PM
take_khs@d1.dion.ne.jp,
六月に家族でグアムへ行く予定です。
今回はホリディプラザかパークホテルのどちらかに宿泊してみようと思っています。これらのホテルに宿泊された方がいましたら、
海岸までの距離。プール。室内設備。等なんでも結構です、ぜひ教えてください。
Posted by: しいの at 2/17/99, 6:20 PM
,
1/3のうっきーさんへ。
リーフホテルについての情報です。うっきーさんの書き込みを最近見たので、かなり遅い返答ですが...うっきーさんが気づいてくれたら嬉しいです。
私は昨年の10月にリーフホテルに泊まった者です。その頃ホテルは工事中で、レストランもプールも海に降りる階段さえも、ほんとに全て使えなくて、すごくがっかりしたものです。でもその工事も昨年11月には終了するとの事でしたので、うっきーさんが行くときは全て新しい施設づくしで(オーシャンタワー以外)、結構満足できるのではと思います。ですから、施設については何のアドバイスもできないので申し訳ないのですが、立地は抜群でしたよ。どこに行くにも近くて、レストランも選び放題という感じです。うちは1歳2ヶ月の子供連れだったので、その点ですごく助かりました。中心地のレストランだと、どこも日本語OKですし、子供も疲れなくてよかったです。ちなみに、隣のセイルズというレストランにお昼にいったのですが、バイキング形式でとってもおいしかったですよ。(なぜか日本人を全然みかけなかったのが不思議でしたけど)でも夜になると、そのセイルズでライプが始まるようで、オーシャンタワーに泊まるのであればちょっとうるさいかもしれません。窓を閉めればそこまで気になりませんし、うちは「旅行に来たって感じがしていい」とプラスに考えてましたけど。とにかくもうすぐ出発ですよね。それまでにこの書き込みに気づいてくれることを祈ってます。
他のリーフホテルに泊まる方も参考にして頂ければうれしいです。では。
Posted by: kondo at 02/18/99/jst, 5:52 PM
,
グアムで飛び込み台のついたプールがあるホテルを探しています
掲示板に書き込んでください
Posted by: 上原 at 02/18/99, 9:00 PM
,
NCAさんへ
ターザの情報ありがとうございました。メールでお返事を書いたところ配信不能となりましたので掲示板に、改めてお礼を書きます。
最新の旅行パンフに、プラザの料金表の上に、ターザ利用何度でOKと有ったので、てっきり無料と思い込んでいました。さっそく、旅行会社に確認してみます。
ところで、プラザホテルはどうでしょうか。
前々回、ガイドブックを信じて泊まったホテルが狭くてふるいでがっかりしたことがあります。
もちろん、高いお金を払えばどんなホテルもいい部屋がとれるのでしょうが、なかなか・・・
安くて気持ちのいいホテルを探しています。プラザはターザにも近く料金もそこそこですが、その実体は・・・?
Posted by: NCA at 02/19/99, 0:00 PM
Mitsufumi_Kodama@nippon-cargo.co.jp,
上原さんへ
例のホテルの件ですがまさにチュウのチュウです。私も出張(海外)やプライべ-ト(海外)でいろいろなホテルに宿泊しましたが
上記の印象でした。JFKのHOLIDAY-INN並み?わかりますか?ベットメイキングは合格点。ホテル内少々古臭い印象あり。ヒルトン・シェラトンとのイメ-ジ
とは違いマス。私は特に苦痛は感じませんでした。ホテル内にはコンビニあり(ジュ-ス・牛乳=子供用・パン・お菓子・カップラ-メン)
GFSへ歩いて3分・PLAZAもすぐそば・TGIフライデ-は隣・買い物+食事にかんしてはBESTな位置に有ります。
ホテルの好みは個人差がありますので。私の場合は最初から3スタ-程度と思っていたので裏切られた感じはしませんでした。
それと島内の移動で例えばアウトレット・アカンタモ-ルで買い物後タクシ-でGFSまで行きホテルまで歩き3分で戻れる。(タクシ-は
GFSまでタダです)。移動時に無駄な待ち時間やバス代を掛け図に効率良い過ごし方ができる。
これはあくまでも個人的な考えで、安くて比較的よいホテルをと、、考えた結果の個人的な感想です。
それとホテルの玄関にいるデスパッチャ-はとても親切で行き先をいえばどのBUSに乗れば良いか教えてくれます。
Posted by: 上原 at 02/19/99, 9:30 PM
,
プラザホテル情報ありがとうございました。
中心街から離れているけどのんびりゆったりのアルパンにするか、ターザが利用できるこじんまりだけど便利なプラザにするか、よーく考えてみます。
Posted by: jun at 02/20/99, 5:39 AM
jun-s@ipc-tokai.or.jp,
来月、二度目のグアムへ行きます。今回はグランドプラザに泊まる予定なんですが
部屋の様子、まどり図、ホテル内で朝食をとれるレストランの写真などがあれば送
っていただきたいのですが。どなたか親切な方、お願いいたします。
Posted by: うっきー at 02/20/99, 9:00 AM
rsty@excite.co.jp,,
しいのさんへ
アドバイスどうもありがとうございました。
けれども、ホテルの状況がいまひとつはっきりしなかったので、ホテル
を近くの「ウェスティン」に変更してしまいました。(申し訳ありません)
新しい施設づくしとのことで、大変後悔しています。
ただし立地については、近いので参考にさせてもらって、「セイルズ」
に行ってみようと思います。
Posted by: もっしゅ at 02/20/99/JST, 11:40 PM
,
ラデラタワーに泊まった方に質問!!
タモンに行くまで、シャトルバスが出てますよね??
混んでない場合は、一体何分ぐらいでつくのですか??
教えて下さい。
Posted by: まめお at 02/20/99, 11:45 PM
texmex@ijk.com,
来月、初めてグアムへ旅行する際に「ピア・マリーン」という
ホテルに宿泊する予定なのですが、このホテルに関する情報が
ございましたら、どなたかお知らせいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書き込みはこちらからお願いします (掲示板)
1998年|5月29日~8月31日|9月1日~10月31日|
ホテル&コンドミニアム最新情報