落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事ができる弁慶(ホテルニッコーグアム内)。
今月より、和食の原点でもある米と味噌にこだわり、米はコシヒカリ、味噌は2カ月単位で様々な味噌(2〜3月は信州味噌)を使用するというキャンペーンを開始しました。
グアムで美味しいご飯とお味噌汁が食べられるというのは、グアム在住者、来島者に関わらず、日本人ならではのホッとするひと時が楽しめるということ。
そして、弁慶で今年1年を通して開催されているディナーが「鍋紀行」。ちゃんこ鍋、石狩鍋、牡蠣鍋、ハモちり鍋、豚鍋、きりたんぽ鍋、ふぐちり鍋など、究極かつバリエーション豊富な「鍋物」が、月ごとでかわります。
今月は、北海道を代表する「石狩鍋」。
脂ののった鮭をメインに、バラエティ豊かな具材を味噌仕立ての汁で煮込みながら食べるこちらの鍋のポイントは、やはり素材の旨みを引き出す味噌。弁慶では、信州味噌と西京味噌の合わせ味噌(割合は企業秘密だとか?!)を使用します。
お値段は、小鉢&デザート付で、2名$60.00+サービス料(2名よりオーダーできます)。
ちなみに鍋を囲んで食事をするという原点は、古くから囲炉裏端で皆が集まって鍋を囲んで食べたことだとか?
親しい友人や家族で鍋を囲んで、
「旬」を楽しく美味しく賑やかに味わいたいですね。
hotel nikko guam
問い合わせ先: 649-8815 |