グアム旅行の前に知っておきたい天気と情報 グアム クレイジーなら誰もが知っている グアム ビジターズ バイブルの週刊サイト

グアムへ行こう!
グアムへ行こう!常夏の島、グアムへようこそ!
今週のグアム
2008年6月30日〜2008年7月6日 Vol.10 No.26
01:トピックス (1) 『桃李の常夏彩菜チャイナディナー
02:トピックス (2) 『夏休み限定 プライベートビーチ&サンセットディナー
03:トピックス (3) 『LIBERATION CARNIVAL
04:トピックス (4) 『ホリデイタワーのペントハウス
05:トピックス (5) 『今週のランチ情報 (6月30日~7月5日)
06:トピックス (6) 『今週の天気予報
07:トピックス (7) 『クリスチャンディオールのアディクト2 サマーライチEDT
◎: 編集後記
01:『桃李の常夏彩菜チャイナディナー』

グアムは暑いからといってサッパリしたものや冷たいものだけですませていると何となく疲れ易くなってしまうもの。炒め物や煮物といった温かい料理や、太陽の光を燦々と浴びた野菜を十分に摂ることが美容と健康の秘訣です!

「とはいっても、何種類もの食品を一度に摂取するのは、なかなかねぇ、、、」

という方にご紹介したいのが、桃李(ホテル日航グアム)でスタートした「常夏彩菜チャイナディナー」。

暑さに対する抵抗力をつけるビタミンC、糖質や脂質をエネルギーに変えるビタミンB1、カロテン、ビタミンEなど、老化防止や抗酸化作用があるビタミン豊富な中国野菜の彩りが鮮やかなこちらのディナーは、本日の冷菜から始まって、絹笠茸とレタスの雲呑スープ、特製飲茶3種、車蝦のマヨネーズ炒め、骨付き牛カルビの黒胡椒蒸し、自家製干し肉と中国野菜の炒めもの、XO醤入りほうれん草炒飯(または常夏野菜入りいか墨の冷麺)とバリエーション豊かな味付けと食材のオンパレード。

常夏ディナーの最後には、杏仁豆腐(またはマンゴープリンと紫芋のココナッツ団子)のデザートと雲南省産プーアル茶。

料金は$48.00+10%サービス料/人(2名より注文可能)。
開催期間は7月18日まで。

明日から7月。普段以上に栄養をしっかり摂って今年の夏を乗り切るパワーの源を蓄えたいですよね?! 自然のパワーをまずは食べ物から貰いましょう!

桃李営業時間: 18:00〜22:00

ホテル日航グアム
問い合わせ先: 649-8815(内線)7504/7508

ページのトップへ戻る
02:『夏休み限定 プライベートビーチ&サンセットディナー』

満ち足りた時を過ごす極上のプライベートビーチ「ココパームガーデンビーチ」。

グアムで1番美しい北西部に位置するこちらのビーチは、35,000平方メートルもの広さ。真っ白い砂浜に眩く降り注ぐ太陽の光とクリスタルのような透き通る海で泳ぐ魚たち、そして熱帯の美しい木々や花々に大自然の息吹とチャモロの文化を感じるビーチです。その美しさは、TVや雑誌のロケ地として絶大な人気を誇るスポットでもあります。

そんなココパームガーデンビーチでは、人気のビーチツアー(午後から)とディナーが楽しめる「夏休み限定サンセットディナー」を、6月16日から9月15日まで開催しています。

ディナーは、バーベキュー(ビーフ&チキン)、カレー、白身魚のフライ、ライス、そうめん、グリーンサラダ、デザート、アイスティーをオープンデッキで楽しむブッフェスタイル。

料金は、大人$72.00/子供$42.00(6〜11才)*5才以下無料。
所要時間は、約5時間30分(移動時間込み)。

今年は10名以上で参加すると、大人1名$62.00というお得なグループ割引も実施中。1日ツアーなどで参加される方も、追加料金(大人$32.00/子供$14.00(6〜11才)で楽しめます。

また、こちらではビーチに持ち運び可能なベビーチェア、幼児用ビーチシューズ、お砂場セット、子供用ブギーボードの無料レンタルやベビーベッド&エアコン完備のラウンジなど、子供にも優しい配慮が行き届いています。

天気が良ければ、マリンブルーの海+美しいサンセット+満点の星空を1度に楽しめる3倍お得なプレイベーとビーチツアー。せっかくの夏休み、家族で潮風を感じながら、ゆったりと流れる時を楽しみたいですね。

Coco Palm Garden Beach
www.gvb.com/cocopalm/

ページのトップへ戻る
03:『LIBERATION CARNIVAL』

今年で64回目を迎えるグアム解放記念日(7月21日)。

この記念日は、グアムが再びアメリカ合衆国に返還された日としてアメリカ独立記念日と並ぶ重要な日です。

ハガッニャにあるパセオ公園にてこの解放記念日を祝う「LIBERATION CARNIVAL」が、6月20日〜7月27日まで開催されています。

このカーニバルは、地元のフィエスタ料理やバーベキュー、パン、綿菓子などの食べ物を売る食べ物の屋台、ぬいぐるみなどの景品がもらえるゲームブース、ミニ遊園地風の乗物コーナーが並ぶ恒例のイベント。

屋台とゲームブースは現金制。乗物は、全てチケット制で1回につき2〜3枚が必要で、チケットは1枚$1.00。何回も乗るようであれば、$12.00で乗り放題のリストバンドがお得です。

カーニバル会場では、学生聖歌隊によるコーラスやライブバンドの演奏、ダンスなどのエンターテインメントもあり、敷地内にあるチャモロビレッジでナイトマーケットが開催される毎週水曜夜や週末はローカルの家族連れで大盛況。

開催時間は、18:00〜24:00(月〜木)/18:00〜26:00(金〜土)。
スコールも予想されますので、雨具のご用意もお忘れなく!

Government of Guam
liberation2008.guam.gov

ページのトップへ戻る
04:『ホリデイタワーのペントハウス』

ペントハウスとは、コンドミニアムの最上階のテラス付き高級住宅のことです。ホテルで言えば、超高級スイートルームと言って良いでしょう。

グアムの高級部類に入るコンドミニアムの中でも、特にミリタリー関係者のリース物件として人気のある、ホリデイタワーの最高階にあるペントハウスが、今回のご紹介させていただく物件です。

まずは物件の詳細を、写真とともにご覧ください。
www.gvb.com/real-estate/files/HolidayTower-08-2065/

室内は、リビングルーム、キッチン、ダイニングルーム、バスルーム、ゲストルームからなります。それぞれの部屋は、美しくガーデニングされたバルコニーの観葉植物の垣間から、オーシャンビューが楽しめるようにレイアウトされています。

階下にはマスターベッドルームと2つのゲストルームがあり、それぞれの部屋にはバスルームが、そしてスペースたっぷりなウォーキングクローゼットが設置されています。

ホリデイタワーは、アガニャショッピングセンターのすぐ近くの、シナハニャというとても閑静な住宅街に位置しているコンドミニアムです。

お値段は$700,000.00。
リース物件としての家賃収入は約$5,000.00/月です。

この値段をどのように受け取られるかは皆さまそれぞれでしょう。立地、造り、広さなどからして、この値段はとても妥当な銀行鑑定に沿ったものだと思います。

このペントハウスのお値段には、写真に写っている家具が含まれています(現オーナーのファミリーフォトは含まれていませんので念のため)。

家具はアメリカ本土からの特注の最高級品です。

私どもでは、お客さまのそれぞれのご予算に応じた、グアムのコンドミニアムや一戸建ての物件情報をご用意しております。今回ご紹介させていただきましたホリデイタワー内にも、ペントハウス以外に、$300,000.00台からの2ベット、3ベットユニットの物件もございます。

お問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。

グアムの不動産情報
www.gvb.com/real-estate/

ページのトップへ戻る
05:『今週のランチ情報 (6月30日~7月5日)』

ホテルニッコーグアム
「弁慶」
牛サイコロステーキ、お刺身、大根サラダ 6/30〜7/4 *限定15食
ご飯、味噌汁、漬け物、デザート、ほうじ茶付き $13.00(+サービス料10%)
「マゼラン」
イタリアンランチブッフェ+飲茶ステーション 6/30
料金: 大人$18.00(+サービス料10%) 子供$6.00/4~12歳(+サービス料10%)
アジアンランチブッフェ 7/1〜3、7/5
料金: 大人$16.00(+サービス料10%) 子供$6.00/4~12歳(+サービス料10%)
アジアンランチブッフェ+飲茶ステーション 7/4
料金: 大人$18.00(+サービス料10%) 子供$6.00/4~12歳(+サービス料10%)
問い合わせ先: 649-8815

ら ふらんす
(1)週変わりランチ 6/30〜7/5 *限定各15食
A ローストビーフサンドイッチ(クラムチャウダー、デザート付)
B 親子丼&ポテトコロッケ(味噌汁、お新香、デザート付)
(2)ハンバーグステーキ(サラダ、スープ、デザート付)
(3)白身魚のムニエル(サラダ、スープ、デザート付)
(4)シーフードまたは明太子スパゲティ(サラダ、スープ、デザート付)
(5)特製カレーライス(サラダ、スープ、デザート付)
料金: 各$12.00(+サービス料10%)
(6)チャモロステーキランチ(サラダ、スープ、パンまたはライス、デザート付)
(7)大海老天重(サラダ、味噌汁、香の物、デザート付)
料金: 各$18.00(+サービス料10%)
(8)ビジネスランチ(鮪と烏賊のサラダ、オニオングラタンスープ、フィレステーキ、パンまたはライス、デザート、コーヒーまたは紅茶付)
料金: $25.00+サービス料10%
問い合わせ先: 649-7327

ページのトップへ戻る
06:『今週の天気予報』
○晴れ ◎曇り ●雨(シャワーを含む) △雷 最高気温 最低気温 降水確率
06/30(月) ◎時々● 29度 26度 90%
07/01(火) ◎時々● 30度 26度 80%
07/02(水) ◎時々● 30度 26度 80%
07/03(木) ○時々● 29度 26度 60%
07/04(金) ○時々● 29度 26度 60%
07/05(土) ○時々● 29度 26度 60%
07/06(日) ○時々● 30度 26度 60%
ページのトップへ戻る
07:『クリスチャンディオールのアディクト2 サマーライチEDT』

夏の扉を開く「アディクト2 サマーライチ($65.00/100ml)」は、ピンクのライチの葉がデザインされたボトルの瑞々しいサマーフレグランスです。

前作「アディクト」の深い紺色のボトルとは対象的な可憐なピンクのボトルは、ディオールクチュールのピンクコレクション「ディオールガーリー」にインスパイアされたもの。

サマースプラッシュのように爽やかに弾けるような香りは、穏やかに深みを帯びながらグラマラスなフローラルへと変化する華やかな香り。

トップ: グレープフルーツ、ベルガモット
ミドル: フリージア、グレナディン
ラスト: ホワイトムスク、サンダルウッド

優しさと力強さがダブルスパイラルのように交錯して、夢に向かって進んでゆく自信とパワーを与えてくれそうな真夏のブーケ。日本未発売の2008年免税店限定フレグランスでグラマラスな夏を演出してみませんか?

DFS Galleria Guam
www.gvb.com/dfsguam/

ページのトップへ戻る
◎: 編集後記

6月30日、京都では、茅の輪を取り付けた神社の鳥居をくぐり夏の疫病や水の災厄を除くための禊を行い、各家庭で「水無月」という和菓子をいただきます。

6月になると和菓子屋さんの店頭に「水無月」という和菓子が並びはじめるのですが、老舗の御菓子処ともなると「水無月」は6月30日だけしか販売しません。

この「水無月」は、王朝時代、宮中で食べられていた氷の手に入らない一般庶民が、氷に見立てて創ったと云われ、三角形に切った外郎(ういろう)の上に小豆をのせたお菓子。

外郎の三角形は氷、小豆は氷室に敷かれている藁屑を表わし、小豆の赤い色には魔除けの意味もあると信じられていたそうです。

1年でたった1日しか発売されないお菓子。
1日限定発売という貴重さが、さらに美味しく感じるのでしょうね。
(大門寺 文右衛門)

グアム空港の手荷物検査の右手奥にある軽食エリアの壁に「MAGA'LAHI(最後のAは、実際にはオングストロームの記号のように、Aの上にマルが付いています)」というチャモロの酋長5人の肖像画が飾られています。

俳優のケイリー ヒロユキ タガワ氏に似ている「CHOKO'」
何故か背後に女性がすがっている「DA'ON」
*彼だけは下腹部までかなり描き込んであって超セクシー<( *_* ;)>
温厚そうでダンディーな「HULA」
かなり抽象的なイラストの「KE'PUHA」
刑事ドラマに良くでてくる役者さんに似ている「TOLAHI」

みんなに共通しているのは、
「ちょんまげ」と大きな貝の「ネックレス」。
やはりこれらは外せないらしい、、、

機会があったら是非探してみてくださいね〜!
(ピカル)

いよいよ明日から7月に突入。
本格的な夏の季節がやってきます。
夏休み、良い思い出をたくさん作ってください!
(Tom Slater/77.7kg)
ページのトップへ戻る
グアムのホテルとコンドミニアム一覧(せっかくのリゾートですので、やはり宿泊にはこだわりたいですよね。オフィシャルサイトへのリンク付)
5倍トクする、クレジットカードの上手な選び方(グアム出発まであと一週間というあなたでも間に合います)
先週のグアム(バックナンバーはこちらです)
グアムでガツンとトクしたい人は、グアムへ行く前にGVB.COMへドウゾ。
Copyright © 1996-2008 TAKA ENTERPRISES, Inc. All rights reserved.
今週のグアム
先週のグアム
グアムのホテル
海外旅行傷害保険について
トクするカードの選び方
グアムサーチ
グアムのロボット型検索済みエンジンです。主要キーワードにて既に検索済み
www.gvb.com/~link/
週刊GVB.COM
『グアムへ行こう!』は電子メールでも配信しています。登録は、こちらからどうぞ
www.mag2.com
グアム政府観光局
政府観光局がまとめた、グアムのオフィシャルページ。テレビCFも見られます
www.i-loveguam.com
グアムビジターズバイブル
グアムをこよなく愛するビギナー、ファミリー、そしてリピータのための、トクする総合情報サイト
www.gvb.com
マンダラスパ
五感を研ぎ澄まし、心とき放つ歓び、、、グアム限定「マラサングアハン」をはじめ、各コースの詳細
www.mandaraspa.net
サイパンに行こう!
サイパン、テニアン、そしてロタのお得な情報は、こちらからどうぞ
www.gosaipan.com
エコツーリズムがサイパンにできること
緑豊かな、自然溢れるサイパンを守るために、今、私たちができること
www.ecosaipan.com
ハワイの最新情報
ハワイから、アロハスピリットとともに最新の布哇の情報をお届けします
www.alohahawaii.com
ハワイ発 省エネと地球温暖化を考える
緑溢れる自然豊かなハワイを、そしてこの美しい地球を、次の世代の子供たちに
www.ecohawaii.net
ハワイに移住
ハワイクレイジーの皆さまへ。私たちはインターネットでハワイに移住しました
www.hawaiicrazy.com
ハワイ州観光局
観光局がまとめた、ハワイのオフィシャルページ。日本語版もあります
www.gohawaii.com
VOAスペシャル英語
世界の名作を読みながら、KONISHIKIイージーイングリッシュで英語をマスター
www.alohaclub.com/Konishiki...
学ぶことを愛するあなたへ
ひとりで生きていくチカラをつけるためには、どんな「学び」が必要なのでしょう?
www.ilovestudy.org